[過去ログ]
IC-7300について真に語るスレ Part26 (1002レス)
IC-7300について真に語るスレ Part26 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1608379499/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
972: 名無しさんから2ch各局… [] 2022/05/21(土) 23:04:15 >>967 おまえ1等星よりも0等星や-1等星の方が光度高いの知らないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1608379499/972
973: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2022/05/21(土) 23:08:34 >>972 ? 1アマよりすごいから0アマとか-1とかなんだろ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1608379499/973
974: 名無しさんから2ch各局… [] 2022/05/21(土) 23:11:05 -56億7千万尼しようぜ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1608379499/974
975: 名無しさんから2ch各局… [] 2022/05/21(土) 23:19:32 そうかそうか、IC-7300はてっきりダイレクトコンバージョン方式かと思てた。 ダイレクトサンプリングで50MHzまでできる、高速テキサスAD、DAコンバータを 自慢してたのか。で、直接ベースバンド処理でなくIF32kHzからか。 ま、デジタル直交変復調ではあるが。 ・・・・自分としては携帯と同じく、ダイレクトコンバージョン方式が好みだが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1608379499/975
976: 憂国の記者 [ ] 2022/05/21(土) 23:24:31 >>971 ちょっとまえにHFラジオ買った。 単4が2本で動く奴 7300より全然優秀です。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1608379499/976
977: 名無しさんから2ch各局… [] 2022/05/21(土) 23:26:44 ところで、君は、ダイレクトコンバージョン方式派? それとも ダイレクトサンプリング方式派? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1608379499/977
978: 名無しさんから2ch各局… [] 2022/05/21(土) 23:29:41 >>976 憂国はサンポール浣腸とムトウハップ浣腸を交互にする作業に早く戻るんだ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1608379499/978
979: 名無しさんから2ch各局… [] 2022/05/21(土) 23:30:49 もちろん、ダイレクトサンプリングのダイレクトコンバージョン方式が一番だが これっていつごろできるんだろうか??? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1608379499/979
980: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2022/05/21(土) 23:31:36 これD-STAR使えないのね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1608379499/980
981: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2022/05/22(日) 00:42:59 >>975 で、30~50MHzのFMラジオかぶりが酷くて、ミリタリーなんかのLowVHFバンドの受信機として使えない アマ機ととしての性能には直接関係しないけど 割り切って設計したんでしょうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1608379499/981
982: 名無しさんから2ch各局… [] 2022/05/22(日) 10:30:51 ありょ、FPGAによるデジタル直交復調器はどんなモンダイ!と思たらそんなことあるんで しょうか。せっかくアナログ直交変調器をデジタルにしたのに。デジタルの方が糞だった? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1608379499/982
983: 憂国の記者 [ ] 2022/05/22(日) 11:04:02 設計者の問題でしょうね。というかアマチュアがデジタルにしていいことなんて 実はあまりありません そんなことより老害の中のノイズを除去したほうがいいでしょうw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1608379499/983
984: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2022/05/22(日) 11:18:56 >アマチュアがデジタルにしていいことなんて実はあまりありません 財布に優しくはなる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1608379499/984
985: 名無しさんから2ch各局… [] 2022/05/22(日) 11:40:17 ダイレクトサンプリングだと、調子こいてやってはみたものの、 デジタル・チョコ復調器に問題があるなら、チョコちゃんやチコちゃんに叱られるよ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1608379499/985
986: 名無しさんから2ch各局… [] 2022/05/22(日) 11:40:56 ぼーと、復調してんじゃないよ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1608379499/986
987: 名無しさんから2ch各局… [] 2022/05/22(日) 13:25:18 >>983 プロカメラマンって便所に籠りきりで一体いつ仕事してるのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1608379499/987
988: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2022/05/22(日) 16:13:25 ヒント:便所カメラマン http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1608379499/988
989: 名無しさんから2ch各局… [] 2022/05/22(日) 21:24:14 あっぽー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1608379499/989
990: 名無しさんから2ch各局… [] 2022/05/22(日) 23:05:00 >>963 >>964 ワイも、IC-7300はてっきりクワッドJFETDBMを使ってんかと、回路図を見たが・・・・ ない。そうか、ダイレクトサンプリングなので、直交ミキサはFPGAの中にあるんか。 チョッコウ・・・チョコミキサ・・・・チコミキサだけに チコちゃんに叱れられる? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1608379499/990
991: 名無しさんから2ch各局… [] 2022/05/22(日) 23:21:09 FETを爆発させろ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1608379499/991
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 11 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s