[過去ログ] 「無線板」中国製短波ラジオを語れ69台目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899
(1): 2024/01/24(水)08:50 AAS
S-2000ホッスィのぅ〜〜。。
900: 2024/01/24(水)10:39 AAS
ほしおじ元気だったか
それとも中の人が世代交代か
901: 2024/01/24(水)10:58 AAS
S2000は高いぞぉ
ホンダのだけど
902: 2024/01/24(水)11:27 AAS
S2000もモダンクラシックカーに片足突っ込んでるもんな
月日が経つの早過ぎる
903: 2024/01/24(水)11:35 AAS
S500やS600で我慢しろ
904: 憂国の記者 2024/01/24(水)12:11 AAS
V115はリビジョンによって違う
俺が使ってるのはType-Cでめちゃくちゃ音もいい。重低音が出て笑うw
905: 2024/01/24(水)14:29 AAS
憂国は去れ
906: 憂国の記者 2024/01/25(木)12:12 AAS
リビジョンが A の人と C の人で全く違うからなー
907: 2024/01/25(木)14:48 AAS
憂国は去れ
おまえの居場所はこの世には存在しない
908: 2024/01/25(木)20:13 AAS
Quansheng UVスレなら居てもいいぞ
909
(2): 2024/01/26(金)18:06 AAS
>>899
発売当時、ベスカで25000円で売ってたのう〜。
メーカも製造中止したとか...耳にしたのう〜〜。
910: 2024/01/26(金)22:01 AAS
>>909
Satellite750ならあるけど、メインダイヤルがベトベト
911: 2024/01/30(火)17:29 AAS
>>809
おいら
912: 2024/02/01(木)23:16 AAS
>>809
ワシもじゃよ
もう飽きて電源も入れてねーけどw
913: 2024/02/19(月)03:50 AAS
ATS-909X2Jがアマゾンで販売開始されたけど良さそう
914: 2024/03/06(水)21:00 AAS
PL680のアンテナ端子って半挿しにすると中波でも効く事を発見した!
915: 2024/03/06(水)22:34 AAS
an200使おうず
916: 2024/03/07(木)09:33 AAS
>>909
べスカとほっすい爺さん!!!お前ら生きていたのか!!!
917: 2024/03/07(木)09:35 AAS
クール川も忘れないで!
918: 2024/03/09(土)15:21 AAS
うむ
1-
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s