[過去ログ] 【デジタル対応】広帯域受信機 part9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2021/11/18(木)16:41 AAS
デジタル波にも対応した広帯域受信機を語るスレッドです。
ここでは主にスタンドアロンRXと周辺情報を扱います。
PC上のGUIコンソール+プラグイン等が必要なものはSDR総合スレへ、IP無線は専用スレへ。
【警告】 憂国とそれを弄る荒らし個体は出入り禁止!
一切の反応をせず完全に無視しましょう
前スレ
【デジタル対応】広帯域受信機 part6
2chスレ:radio
【デジタル対応】広帯域受信機 part7
2chスレ:radio
省2
2: 2021/11/18(木)17:55 AAS
※以下、憂国の記者書き込み禁止
3: 憂国の記者 [ ] 2021/11/18(木)18:09 AAS
真野あずさを見ている
とても美しい。嗚呼あんな長身な女性と
結婚したいものだ
4: 2021/11/18(木)18:17 AAS
>>1
おい嵐おまえはいい加減にしろよ
余計なこと書くからこうなる
ゆうちゃんは無線会の救世主ダゾ
5: 2021/11/19(金)22:16 AAS
各メーカー半導体不足で、新製品リリースとか情報なさそうだね。
6(1): 2021/11/20(土)08:16 AAS
>>8
祖国の衣装であるチマチョゴリが似合うのか?
7(1): 2021/11/26(金)17:07 AAS
AORではデジタル対応の受信固定機あるけど、アイコムはハンディ機だけしかリリースしてないのって、何か事情があるのかなぁ。
ただ単に需要がそこまで見込めないという簡単な事情?
8(1): 2021/11/27(土)06:56 AAS
>>7
大丈夫か?眼科行っとけ。
外部リンク:www.icom.co.jp
9: 2021/11/27(土)09:09 AAS
>>6
いや、アイコムは日本の企業だから似合わないと思うよ(^o^;)
10: 2021/12/01(水)19:16 AAS
全世界的に半導体不足に喘いでいるけど、受信機の納期の遅れとかって、最大どのくらい見込んでるんだろ。
今の受信機はSDRを誰でも使える感じのハードウェアに、組み込んでいる感じだから、ハンディ機だと持ち歩くコンピュータだしね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 992 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.629s*