[過去ログ] 【デジタル対応】広帯域受信機 part9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635(1): 憂国の記者 2023/01/15(日)01:04 AAS
期待させたらつらいだけ。
アルインコはX100売れなかったら受信機撤退になりかねない。
アマチュアの方はぱっとしないし。
636: 2023/01/15(日)01:16 AAS
どこで予約するか迷うわ
637: 2023/01/15(日)07:13 AAS
マッチポンプで引っ掻き回してる典型的な基地を久しぶりに見た
638: 2023/01/20(金)16:07 AAS
来週、10年に一度レベルの猛烈な寒波襲来らしいけど、Kλとか簡易無線、ごくわずかに生き残ってる鉄道無線、バス無線とかが、場合によっては通話量多くなるかもなぁ。
639: 2023/01/20(金)17:53 AAS
鉄道無線JRも私鉄もアナログばかりだけどな
640: 2023/01/21(土)14:10 AAS
田舎民乙
641: 2023/01/21(土)14:31 AAS
ゆうゆうゆうゆうくに無線ばん
642: 2023/01/21(土)14:32 AAS
デジタルばかりで可哀想だな、江戸は。
643: 2023/01/21(土)15:59 AAS
放送局の連絡波も、まだまだアナログ使っているな。
644: 2023/01/21(土)22:15 AAS
アナログを残す必要があるからね
645(1): 2023/01/22(日)00:15 AAS
アナログの方が扱いやすいからな
うちの局もアナログばかり使ってるわ
キュー遅れもないし音質がいい
646: 2023/01/22(日)02:01 AAS
東海地区は鉄道無線はアナログなのに、放送局は完全にデジタルか携帯電話に移行してる
647: 2023/01/22(日)07:28 AAS
>>645
近畿広域某局はデジタル波で-1送信する時があるがあの音質は酷い
648: “夫”の「逮捕」と・・「50倍格差」に・・「意味深歌詞」、、 [12日に第1子の妊娠を公表した大坂なおみ(25)By文春電子版] 2023/01/23(月)00:56 AAS
無い物ねだりばかりなり・・・デジタル化でもう終わってないかい、、、いいい
大事なことは密室で秘め事のごとく決まっているのは
今も・・昔も・・変わらないのに、、、
649: 2023/01/23(月)02:04 AAS
なんだ?
650: 2023/01/23(月)05:24 AAS
>>635
お前の菊業もぱっとしてないんだろ?
651(1): 2023/01/25(水)23:04 AAS
k-λって一回も聞いたことがないんだがDV1は特別に設定とかないよね?
聞けてる人いる?
たまにノイズらしきものが飛び込んで無変調が3~4秒続いたあとギョロギョロって音がして落ちる
652(1): 2023/01/26(木)06:53 AAS
>>651
特になにもしなくても普通に聞けるけど平時はそもそも通話がない
携帯電話等が使えなくなった場合のバックアップ目的での整備ということらしい
653(1): 2023/01/26(木)06:55 AAS
平時は携帯電話で連絡取ってるから、そもそも出番ない
654: 2023/01/26(木)09:43 AAS
k-λは地域によって使用頻度が違うようだ。
普段からほとんど聞こえないないということは、非常時もたいした通話が行われないと考えたほうが良さそうだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 348 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.484s*