[過去ログ] 【デジタル対応】広帯域受信機 part9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253: 2022/07/06(水)21:30:23.10 AAS
>>252
ありがとう!
294: 憂国の記者 2022/08/18(木)12:30:17.10 AAS
国内市場ですよ。
ユニデンは国内扱ってないじゃん
それと彼らは北米地域に相当専念してて連続カバーしてない。
474: 2022/09/23(金)16:43:20.10 AAS
>>472
今のデジタルMCAは、携帯電話回線とのハイブリット機だから、両方共がダメになるのは確率的に低いと思うが…
490
(1): 憂国の記者 2022/10/04(火)08:08:03.10 AAS
今買うんだったら IC - R 30だと思うよメモリースキャンだってアルインコの10倍早いし

例えばエアバンド1秒で200チャンネルスキャンできるからね

私は今のこの状況で djx 11買うって言うのはやっぱりもう時代遅れだと思う
630: 2023/01/13(金)16:06:53.10 AAS
>>628
そんなのどの地域で聞けるんです?
638: 2023/01/20(金)16:07:03.10 AAS
来週、10年に一度レベルの猛烈な寒波襲来らしいけど、Kλとか簡易無線、ごくわずかに生き残ってる鉄道無線、バス無線とかが、場合によっては通話量多くなるかもなぁ。
696
(1): 2023/02/09(木)18:20:27.10 AAS
防護マスクだよ
732: 憂国の記者 2023/02/17(金)11:58:10.10 AAS
普通にうってますけど家電量販店で。
テレビ用のアンテナ使ってます
933: 2023/06/07(水)08:42:47.10 AAS
>>930
カメラが壁の中にあったとて、役に立たないだろ?
もしもだよ?カメラが壁の中に仕込まれる場合、建築前からまたは入居前って事になる
そこへ電源を供給するには100Vから取るしかないんだよ
反応があったらピンホールを探す
家のブレーカーを落とす
ブレーカーを落として消える場合、その他家電の場合もある

1 ありとあらゆるコンセント、電源を抜く!(OFFじゃダメ)、当たり前だが冷蔵庫・給湯機も)
2 ブレーカーを落とす
3 これで同じ反応なら、外来のノイズ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s