[過去ログ] 【デジタル対応】広帯域受信機 part9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6(1): 2021/11/20(土)08:16:53.73 AAS
>>8
祖国の衣装であるチマチョゴリが似合うのか?
40(1): 2022/01/26(水)15:56:49.73 AAS
>>36
SRにこだわる理由がわからんね
283: 2022/08/06(土)15:23:51.73 AAS
夏のイベント合わせだろ
新型コロナウイルスで中止になりそうだが
534: 2022/12/06(火)20:13:38.73 AAS
>>532
公式webの製品情報では「生産終了品」との表記なってるのは確認できた
外部リンク:www.icom.co.jp
twitterではざわざわしてる(と販売店が高値売り抜けで騒いでる?)ようだが今更欲しがる奴って何だろ?
R30のユーティリティはID52に引き継がれているので52が出たときからR30の後継機種を期待していたが
アルインコのデジタル機販売を意識したR30の終売であれば、デジタル対応受信機競争のPhase2となってほしいわ。
626: 2023/01/13(金)08:31:50.73 AAS
今、この手の受信機買う価値ってあんの?
何が聴けるの?
710(1): 2023/02/14(火)18:40:58.73 AAS
NP30互換バッテリーは、今まで10個くらい買ってる
815: 2023/03/24(金)11:30:26.73 AAS
>>814
PHS聞けたのか?
902(2): 2023/05/31(水)07:12:04.73 AAS
遅くなりましたが、昨日は雨が午後から止みましたので現地へ
3時間ほどスキャンした所、特に怪しい電波は掴めませんでした。
一応広範囲スキャンで数回、スキャン停止した周波数と、盗聴波が良く使う周波数を何度か周回
その中で「生活音」「無音」が垂れ流しになっている電波は発見できませんでした。
またG波を使うカメラぽい周波数は幾つかありましたが、恐らく近隣住宅の外部監視カメラと思われます。
以上、報告です
使用機器
AOR AR8600Mk2(車両)
AOR AR8200Mk3(歩行)
強い電波を抑える為にATTも使用しました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.252s