[過去ログ] 【デジタル対応】広帯域受信機 part9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238
(1): 2022/07/04(月)11:27:52.99 AAS
>>237
空港のIP無線も全滅だったしな
713: 憂国の記者 2023/02/14(火)20:30:28.99 AAS
R 30は大した受信機じゃないからもういいんじゃないの

もうすでにお亡くなりになったんですから R 30は

死者はしっかり弔い、新しい製品の登場を待ちましょう
730: 憂国の記者 2023/02/17(金)10:19:15.99 AAS
だから結論から言うと今みたいにもう祭が終わった後に

祭りはいつやるんですかみたいなことはもう言わない方がいいってこと

署活系だって1 W ですからねほとんど飛ばないと考えた方がいいでしょう
今使ってる署活系用のアンテナの利得は15dBです。

とても初心者がいきなり投資して15dB のアンテナを買うなんて考えられない。業務用ですからwwww
756: 2023/02/21(火)08:32:16.99 AAS
>>753
そりゃいろんな奴いるからメーカはそう書くだろうよ
ロクにハンダこても握ったことないような奴がケースのねじ頭は潰してるわ
ハンダこて余計なところに当ててるわ挙句の果てにパターン剥がしてるわ。。ならば保証効くわけない
普通にちゃんと作業してるなら文句言ってこない。
873
(1): 憂国の記者 2023/04/24(月)10:22:01.99 AAS
とにかく ディスコーンは今使われてない 羽田空港では

なぜでしょう

アンテナの本数を見れば 明らかでしょう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s