[過去ログ] 【三才】月刊ラジオライフ★24【ブックス】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: 2022/02/18(金)23:51 AAS
憂国はサンポール浣腸で釣れる
158: 2022/02/18(金)23:51 AAS
キチガイあらししね
159: 2022/02/19(土)22:27 AAS
月刊スネオライフ
160: 2022/02/20(日)23:25 AAS
月刊スネ毛ライフ
161: 2022/02/22(火)18:11 AAS
週刊まん毛の友
162: 2022/02/22(火)21:57 AAS
羽中ルイ
163: 2022/02/23(水)00:30 AAS
山菜の人の記事らしい
外部リンク:news.yahoo.co.jp
164: 2022/02/25(金)07:05 AAS
ロシアとウクライナの無線凄いことになってると思うが
仮に受信できても言語問題で意味わからんけど
それでも気になってしまう
165: 2022/02/25(金)08:00 AAS
???
166: 憂国の記者 2022/02/25(金)11:41 AAS
ロシアの軍関係はスクランブルかかってるから聞けませんよ
167: 2022/02/25(金)12:55 AAS
ロ空軍の8130k辺りが騒がしいぞ
168: 2022/02/25(金)16:50 AAS
そういえば、ザ・ブザーの妨害放送は戦争回避だったのでは?って一部で噂されてるね。
169
(3): 憂国の記者 2022/02/25(金)23:00 AAS
今回の受信機ベストバイの編集 誰がやったか知らないけど編集の鉄則を逸脱してる
同じメーカーの同じ商品を繰り返して取り上げたらだめだってわからないのかなって
かなり末期的だと思ってね。

ついにここまで来たかと虚無感を感じてしまったよ。
相変わらずARシリーズはすぐに手放す人が多いみたいだけどw

外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp

だから、デジタル受信機で推すのは無理なのだと思う。
IC-R6のデジタルバージョンが出ない限り未来はないね。
省1
170: 2022/02/25(金)23:05 AAS
>>169
>>3
171: 2022/02/25(金)23:31 AAS
>>169
早くサンポール浣腸を注入する作業に戻るんだ!
172: 2022/02/26(土)12:22 AAS
>>169
お前がヤフオクでゴミつかまされたから伏魔殿と言ってるんだろ?
腐った目と脳では良品を安く入手するのは難しいよなww
173: 2022/02/26(土)13:51 AAS
オマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコオマンコ
174: 憂国の記者 2022/02/26(土)14:52 AAS
ラジオライフはオワコン判定でいいでしょう
175: 2022/02/26(土)14:52 AAS
なにがいいたい?
176: 憂国の記者 2022/02/26(土)16:58 AAS
アイコムのラインナップも
もはやアマチュア無線をやめようとしているとしか思えない

ラジオライフという言葉はあるけどもう無線の雑誌じゃないでしょ。オワコンです。
1-
あと 826 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s