CWについて語ろう ★2 (523レス)
1-

277: 2023/03/15(水)09:54 AAS
>>274
これは凄い!
278: 2023/03/15(水)10:24 AAS
昔首都高を運転しながら速い和文を144でパラパラ打って人がいたな
まだKR8があった地代
279: 2023/03/16(木)17:40 AAS
C1、4分台で周回しながら速い和文打ってる人がいた、まだRX-8が出る前まで読んだ
280: 2023/03/20(月)11:21 AAS
>>274
今晩ですね、楽しみ!
281
(1): 2023/03/20(月)11:22 AAS
ネット配信とかあるんかな
テレビ無い・・・・
282: 2023/03/20(月)11:32 AAS
>>281
たしか見逃しは正NHKのネット配信で見れるんだけど、有料だったんじゃないかな
283: 2023/03/20(月)11:33 AAS
変なのはいった
284: 2023/03/20(月)11:35 AAS
見逃し・同時配信 - 沼にハマってきいてみた - NHK
外部リンク:www.nhk.jp
285
(2): 2023/03/20(月)11:50 AAS
今どきテレビすら持ってない可愛そうな人ってまだ居るんだね
286: 2023/03/20(月)12:04 AAS
>>285
若い人()には多いし俺んちもTVあっても普段見てないよ
今晩は見る!
287
(1): 2023/03/20(月)13:28 AAS
>>285
テレビが無くてもテレビ放送が見れるバソコンを持ってる人はいる
288
(1): 2023/03/20(月)13:31 AAS
>>287
それ
アナログ時代までな
地デジ化してから
メーカー製PCにチューナー乗せることなくなった
289
(1): 2023/03/20(月)13:43 AAS
メーカー製wwwww
290: 2023/03/20(月)13:43 AAS
>>288
これ思い出した
外部リンク:www.fmworld.net

今日の番組でCW人口増えるとよいね
291: 2023/03/20(月)13:58 AAS
>>289
ぶっちゃけ
TVチューナーなんてメーカー製しか乗ってねーだろw
PT1とか買うレベルの人は、分かって飼ってる人だし
292: 2023/03/20(月)14:34 AAS
恥穴時代も痴デジ時代も自作PCにはチューナ積んでるんだけど、だけども、最近TV見てない。

だけど今日のCWのは久々に録画しちゃうぞ~
293: 2023/03/20(月)19:48 AAS
SOS?
OSO?
294: 2023/03/20(月)20:17 AAS
帰宅したんで見始めた。
小6で沼にはまって6年って、小1からCW沼にはまってたの?
と思ったら小5からか、ほうほう。
縦振れがいいね。めっちゃ大人びてるわー。
295: 2023/03/20(月)20:35 AAS
へー和文かー。
小6にV型ダイポールの指南をした工業高校生も年齢不相応な顔立ちと声で落ちすぎ杉。
そんでこの小6の子、工業高校生に教えてもらったV型ダイポールの調整、nanoVNA使ってる!
いやいやこんな子たちがいるのかー。
こりゃアマチュア無線界の将来も捨てたもんじゃないなー
296: 2023/03/20(月)20:37 AAS
豆電球や麦球で調整したおじいちゃんたちw
1-
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.934s*