【そろそろ買い時】FTDX101D/MP 八重洲SDR 7台目 (246レス)
上下前次1-新
103: 2022/10/30(日)03:58 AAS
100W機である101Dと200W機である101MPが同じ冷却ファン1個のみというのは大丈夫なのか?
104: 2022/10/30(日)04:17 AAS
>>79
TS990もVRF150x2で101MPと同じだけれど冷却システムが優れているように見える
990は冷却ファンを3つ使っており、そのうちファイナルユニット用に2つの大きい冷却ファンを
並列運転しているので200Wでも安心感がある
105: 2022/10/30(日)10:34 AAS
TS990のファンは合計5つだった
但し残りの2つは電源ユニット冷却用のようなのでこの2つは別カウントでいいだろう
106(3): 2022/10/30(日)20:50 AAS
今日のWW SSBで感じたが、SSBの時、AGCの戻りが遅すぎる
107: 2022/10/30(日)20:58 AAS
>>106
AGCの時定数が大きすぎるだけだ
時定数を小さくする設定は可能だろう?
108: 2022/10/30(日)21:20 AAS
>>106
AGCの設定はなんにしてるの
まさかコンテストでデフォルトではないと思うが
109(1): 2022/10/30(日)21:24 AAS
まあ、AUTOからMIDに切り替えているが
110: 2022/10/31(月)04:38 AAS
>>109
言われてごまかすなよ
どうせAGCをSLOWにしていたのだろう
111: 2022/11/01(火)13:06 AAS
コンテストでMIDでやってんのか
ふーん
112: 2022/11/01(火)13:26 AAS
MIDならコンテストでも十分では?
>>106が遅すぎるというほど遅いなら多分SLOWだったのだろう
113: 2022/11/01(火)19:51 AAS
最低でもMIDだよね、うちはコンテストはFASTかな
昔の機種はPhoneのFASTはバサバサいってつらいこともあったが、今はメリットのほうが多く感じる
114: 2022/11/02(水)07:05 AAS
SLOWはラグチュー用であって、コンテストでは追いつけないな
115: 2022/12/17(土)14:13 AAS
アップデート MAIN V01-23 (2022/12)
理由:製造工程上の理由によるアップデート(トランシーバーの動作に変更はありません)
なにこれ具体的にはどういうこと?
116(1): 2022/12/23(金)21:25 AAS
ファイナルが熱で飛ぶのが続出だからサーマルダウンを早くしたんだよ
117: 2022/12/23(金)21:52 AAS
温度保護ポイントを下げた可能性か?
118(1): 2022/12/23(金)21:55 AAS
真夏にFT8で200W運用するとすぐパワーダウンするなら200W機の冠は外してほしい
119(1): 2022/12/24(土)10:03 AAS
>>118
俺はしなかったぜ。
ってかお前の部屋冷房ないんか!?
120(1): 2022/12/24(土)10:06 AAS
>>119
アップデートでパワーダウンを早めるって話してんだろ?
121(1): 2022/12/24(土)10:10 AAS
100W機のTS940を200Wまで上げてRTTYやっても全く問題なかった
今の200W機は昔の100W機にも及ばないのか?
122(1): 2022/12/24(土)12:42 AAS
>>120
どこにそんな話があるんだ池沼
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s