ICOM IC-R6 Part21 (794レス)
1-

637
(1): 2023/12/05(火)00:19 AAS
費用やら隠し場所やら大変だけどそうするしかないか
アンテナは何がオススメとかありますでしょうか
638: 2023/12/05(火)07:01 AAS
>>637
その手の質問であれば、純正付属品で十分
639: 2023/12/05(火)07:49 AAS
大型犬を放し飼いできるほど敷地が広い人は大きなアンテナも庭に設置できますね。
屋根にディスコーンなんてどうですか。
640: 2023/12/05(火)08:45 AAS
くだらん
641: 2023/12/05(火)09:37 AAS
実にくだらん
642: 2023/12/05(火)11:31 AAS
お前がな
643
(2): 2023/12/05(火)21:16 AAS
>>634
チップ抵抗を外すと周波数が広がるんでしょ
644
(1): 2023/12/05(火)21:51 AAS
>>643
ID-52のアナログ受信部分を抜き出しただけなので
上下の拡張は不可能だと思われ。

IC-R15はエアバンドレシーバーであって
昔ながらのワイドバンドレシーバーじゃないんだよ。
645: 2023/12/05(火)22:49 AAS
>>644
ID-52と共有部分が多いということは、価格はけっこう安くなるということかな?
3万前後から3万後半くらい?
646: 2023/12/06(水)11:25 AAS
共有というのは回路構成の話。実際の基板や筐体はR15専用
目玉は同時2波受信・録音・ワイヤレス受信だから、どこまで値段吹っ掛けてくるかだ。

ボーナス時期に期待させるいつものやり方にはウンザリ。
自社イベンドで価格発表できず、年内発売予定とだけしか言えないって何だろな。やる気の無さをヒシヒシと感じる。
いつものほうにはぐらかして越年する予感。
647
(1): 2023/12/06(水)12:55 AAS
税抜49,800円と予想
648
(1): 2023/12/06(水)15:28 AAS
>>647
ID-50の実売価格を考えても3万円台くらいでは?
649: 2023/12/06(水)16:16 AAS
初回実売T込39800ってとこがまず食指が動く価格だろな。
後は人気次第でweb通販〇〇ポイント還元とか販売店〇〇ステージの方割引とかで3万前半なら魅力ある価格

さてさて・・・
650
(1): 2023/12/06(水)23:53 AAS
エアバンド女子がーとか言ってたけど
女の子が高いカメラ買って撮る物が無いから飛行機をターゲットにして、受信機も必要だからって実質約4万円も出すかね?出せるかね?
広島サミットでパトカーマニアのJDがIC-R6持って取材受けてたけど

女子大学生のお目当ては「警察車両」厳戒態勢…ゼレンスキー大統領「車列」に大満足
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
651: 2023/12/07(木)09:57 AAS
JKなら服一枚で4万飛ぶこともあるし
652: 2023/12/07(木)12:24 AAS
>>650
グロ中高
653: 2023/12/07(木)13:34 AAS
比較対象にするほど受信機が世に出回ってないしフォロワー稼ぎの知ったかしてる奴がいいねと言えば良いんだろうと思って大枚はたいて買うんだろ
654: 2023/12/08(金)02:00 AAS
>>648
航空機関係高い品物多いから高くすると思う
655: 2023/12/17(日)15:33 AAS
20日頃らしぜ
656: 2023/12/19(火)13:19 AAS
IC-R15 税込65,780円
1-
あと 138 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.918s*