[過去ログ] 【一陸技】陸上無線技術士 part64【二陸技】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
514: 2022/10/02(日)00:11 AAS
おぱーぃゆれた
515: 2022/10/02(日)07:51 AAS
九州人乙
516: 2022/10/02(日)08:16 AAS
薩摩が許さんだろ?
517(1): 2022/10/17(月)07:52 AAS
やっぱりブルーカラー!
518: [age] 2022/11/03(木)19:27 AAS
陸技
519: 2022/11/25(金)13:34 AAS
>>517
儲からないホワイトカラーと儲かるブルーカラー、あなたはどっち?
520(1): 2022/12/06(火)21:04 AAS
一海通からのステップアップになるますか。
521: 2022/12/09(金)17:17 AAS
>>520
なるんじゃないか。
一海通から一陸義だと、工学はだいぶ勉強しないといけないかもしれないけれど、
法規は海通の方が難しかったよ。
522(1): 2022/12/09(金)22:46 AAS
普通は三海通取ってから一陸技取るけどな
523: 2022/12/09(金)22:47 AAS
>>522
俺は逆コース
一陸技から一海通だった
524(1): 2022/12/09(金)22:54 AAS
そういえば一陸技と一海通がないと電波出せないクソデカ海岸局あった気がする
525(1): 2022/12/10(土)04:32 AAS
>>524
富津かな
526: 2022/12/12(月)06:42 AAS
ぅんこ
527: 2022/12/14(水)03:54 AAS
ぅんこ
528: 2022/12/22(木)16:52 AAS
次回の試験まで4週間
529(1): 2022/12/22(木)17:25 AAS
今回は基礎と法規のみ
それしか勉強してない
530(1): 2022/12/22(木)19:38 AAS
>>525
富津もだけど海保のNAVTEX局は5kW
あと鹿児島県漁業無線局も気象庁と共同通信社の
重免で短波FAX5kWで送信している。
531: 2022/12/22(木)20:00 AAS
>>530
そうそう、あるね~
532: 2022/12/28(水)14:27 AAS
>>529
基礎が受かれば、あとは必ず受かる
533: 2022/12/28(水)14:31 AAS
過去問やるだけの簡単な作業です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 469 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s