[過去ログ] 4アマチュア無線技師が陸上無線技師を目指すスレ (37レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2022/07/09(土)05:45 AAS
ガンガレ
13: 2022/08/01(月)14:49 AAS
今月か?
14: 2022/08/06(土)20:09 AAS
特殊か技術かどっちなんだ?
15: [age] 2022/08/08(月)07:09 AAS
>>1
士ね
16: こやつらが行き着く先は1アマか [刑務所か] 2022/10/03(月)02:14 AAS
外部リンク:www.tele.soumu.go.jp
JF1DKAはようやく3アマ

CQ誌2002年1月号のドクター(JF1DKA)の取材記事で、
自称博士がJRL-2000Fと一緒に写ってて、総通晒は4アマなのでオーバーパワー疑惑が持ちあがった。

2006/06/12の日本ロータリーハムクラブ電波定例のキー局はJFDKA(平日7:30-8:15 7.077.5MHz LSB で行われいる)
2週間ぐらい前からネットで「4アマ㌔ワッターが出るぞ」とボコボコに叩かれたのに関わらず、当日堂々と出てきた。
4アマなのに100w局よりも波が強く、これでオーバーパワーが確定した。その後キー局でJF1DKAが当たることはなくなった模様。

3アマ㌔ワッターことJF1DKAがコンピュータ通信委員長を務める日本ロータリーハムクラブはさっさと解散しろ!
日本音響研究所はなくなれ!JFDKAは廃局しろ!無線局不法開設を許すな!
ねぇねぇ、警視庁管内はいつから無線局不法開設が無罪放免になったの?
省14
17: 2022/10/04(火)12:27 AAS
>>1
【誘導】こちらは重複スレッドです。下記へ移動してください。

【一陸技】陸上無線技術士 part64【二陸技】
2chスレ:radio

アフィ阿鼻叫喚【一陸特】第一級陸上特殊無線技士25
2chスレ:radio

★☆特殊無線技士全般☆★6 [なかよし学級]
2chスレ:radio

また、スレッドタイトルに
「4アマチュア無線技師が陸上無線技師を目指すスレ」
省3
18: 2023/01/01(日)18:31 AAS
難しいのかい
19: 2023/01/29(日)09:29 AAS
魏志倭人伝
20: 2023/03/02(木)12:17 AAS
目指せる?
21: 2023/04/07(金)12:26 AAS
問題の内容が違うから大変だよハム講習受けたら
22: 2023/04/27(木)14:12 AAS
過去問やれば
23: 2023/04/27(木)22:38 AAS
丸暗記
24
(2): 2023/04/28(金)13:09 AAS
工学問題は共通があるが、法規は別次元
講習会を進めます
25: 2023/05/20(土)18:24 AAS
>>24
講習会確か2日でいいよね
26: 2023/07/19(水)12:04 AAS
丸暗記で挑む
27: 2023/07/20(木)02:26 AAS
講習あるから
28: 2023/07/21(金)10:30 AAS
特殊無線技士の方は簡単よ。1特陸だけで良かったが、1海特、航空特も暇だから制覇した。ABCの発生試験だけが難しいかもね、練習しないと
29
(1): 2023/07/21(金)12:19 AAS
>>24
列車無線を扱う運転士さん
30: 2023/07/21(金)12:25 AAS
2陸特と4アマは4アマの方が難しいよね
31: 2023/07/22(土)11:43 AAS
>>29
あれは何無線?
1-
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s