[過去ログ] 【じじい歓迎】まったりとBCLを語るスレ24局目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513(1): 2023/08/30(水)06:02 AAS
山田先生「南アフリカに住んでいるワドレーという人が発明した受信方式を使って、
自分で売り出したラジオ。日本ではこの方式を使ったラジオが3種類あるが、その
どれよりも、ボクはこの本家のものが好きだ。」
514(3): 2023/08/30(水)06:51 AAS
>>513
Dr.Trevor Wadleyが発明したWadley-drift-canceling-loop、いわゆるワドレーループのオリジナルがあったのか~
SSR-1、FRG-7やFRG-7000あたりの受信操作は今思えば面倒くさいんだけど、
当時はあの手順がマニアックでたまらない魅力だったなあ
515: 2023/08/30(水)07:57 AAS
>>514
まだICF-5900が出る前ですごい憧れだった記憶
516: 2023/08/30(水)10:34 AAS
>>514
オリジナル、というかワドレーループを受信機で最初に用いたのは、RACALのRA-17かTHOMSON-CSFのRS550だと思う。RS550の方はStabilidyneと呼んでるから無許可使用なのかも。
何となくだけど、XCR-30 Mk?はDr.Wadrayが自分で売り出したのではなく(何らかの形で関わっているとは思うが)、このラジオのメーカー(Barlows Television Company)が方式の開発者の名前を付けたような気がする。
517: 2023/08/30(水)11:58 AAS
スタンダードのC-6500もお忘れ無く。
518: 2023/08/30(水)16:09 AAS
C 6500もほしいな
519(1): 2023/08/30(水)18:57 AAS
山田先生が亡くなったときに盗難にあった軍用受信機はどうなったのかな。
結局盗まれたまんまか。
520: 2023/08/31(木)14:20 AAS
どの軍用機が盗まれたの?
521: 2023/08/31(木)16:41 AAS
ググると出てくるけど、
RT-622
WWV MODEL905
SP-600
R-388 だってさ。
522: 2023/08/31(木)22:43 AAS
SP-600は運ぶの大変だっただろうな
523: 2023/09/01(金)08:17 AAS
>>514
FRG-7000ってDrakeのR7にもちょっと似てるね。
むろん色遣いやデザインはR7の方が圧倒的に洗練されてる、っつーかあれ以上カッコいいRXなんてあるのか?って
くらいウットリする佇まいだったけど、俺は後に入手したR8Bの方が性能的にち良かったのでR7の出番が徐々に
少なくなって手放したことを激しく後悔してるよ。
>>519
同一人によりヤフオクに出品されてたことを後から知ったけど、当時はまだ個別に双方がメールでやり取りしてた時代で、
シリアルや画像からバレて出品者は逃亡したらしいね。一部戻ってきたのもあるらしいけど、記念館みたいなところで
そのまんま死蔵されて朽ちるより、素性のはっきりした人が山田氏遺品として出品し、相応の価格で方々のフォロアーが
継承していくほうが良かったんじゃないかな?
524: 2023/09/01(金)13:44 AAS
ヤフオクもebayもR7出品がめっきり減ったなあ
数年前にR7A+RV75+MS7ほかフルオプションで4000ドル越えてた
525(1): 2023/09/01(金)18:30 AAS
山田氏がラ製で使ってると宣言していたNASAのHF-4Eは流通が少なかったのか
あまり中古をみかけないな。日本ではあの時代流行っていたRF-Systemsの日本代理店
イケダ・アンド・ロカー(個人経営の小さなお店)しかなかったからか?
526: 2023/09/01(金)22:43 AAS
>>525
RF-Systems流行ったね。DX-One Professionalなんて集合住宅ではとてつもなく目立った。
527: 2023/09/02(土)06:06 AAS
RF-Systems のDX-Oneは使ったことはないが、
他のアンテナは可もなく不可もない印象だった。
528: 2023/09/02(土)18:58 AAS
ラジオマニア2023発行
529(3): 2023/09/03(日)10:23 AAS
BCLマニュアル2023が出てほしい
530: 2023/09/03(日)20:48 AAS
ハムフェアも終わって次のイベントはクリスマス?正月?
531: 2023/09/03(日)21:38 AAS
カクタX 1閉店の時はほとんど一人で買い占めていて来店客にはめぼしいものが残っていなかった。
532: 2023/09/04(月)20:21 AAS
>>529
特に読みたい記事がないな・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s