マイクロ波・ミリ波 総合スレ (341レス)
1-

96: 2023/01/26(木)14:58 AAS
Age
97: 2023/01/26(木)15:15 AAS
マイクロ波以上をやってる人達って殆一軒家だから905は郎報だね
高層階ならマイクロ波だとベランダで機材やアンテナ準備が出来るけどね殆ど皆無
98: 2023/01/26(木)22:17 AAS
>>94
プロ用の大型パラボラでのEMEは日本でもやっているよ

衛星通信発祥の地の32mパラボラが月を狙う!
「ビッグ・ディッシュ・プロジェクト」情報
外部リンク[htm]:www.jarl.org

平磯太陽観測施設跡における月面反射通信実験
外部リンク[html]:hp.jpn.org
99
(1): 2023/01/27(金)12:54 AAS
905出たらEME活性化しそうな流れにワロス
100: 2023/01/27(金)14:07 AAS
アマチュア衛星に2.4G~10G積んでるって記事を何処かでみt記憶がある
ふじ3号とか?
101: 2023/01/27(金)14:34 AAS
>>99
電波望遠鏡使える環境ならあり得るよ
102
(6): 2023/01/27(金)14:41 AAS
傘のように折り畳めるディッシュってある?
撮影用具のストロボ反射する奴とか使えないかな
車無いから徒歩で移動してやるつもりなんだけど
103
(1): 2023/01/27(金)18:52 AAS
>>102
っ 中華鍋
104
(1): 2023/01/27(金)20:33 AAS
>>102
インマルサット可搬地球局で画像検索すると出てくるよ
外部リンク[html]:situurakai.seesaa.net
105: 2023/01/27(金)20:35 AAS
>>104
米軍でも使ってたから
市販品有るはず
106
(1): 2023/01/28(土)07:29 AAS
>>102
レフ板傘の場合、シルバーでも塗装なのでアルミ箔張れば何とか
ブリキ板を長台形に切り出し、先端止めで開くようにし樹脂リングでR付けるのが昔あったが
販売元が見つからん・・・
107
(2): 2023/01/28(土)07:34 AAS
ソーラークッカー利用か、素直にこれだな
www.technobrains.co.jp/antenna.html
108: 2023/01/29(日)14:38 AAS
>>102
最初に車買え貧乏人
109
(1): 2023/01/29(日)14:46 AAS
車がない=貧乏って昭和の発想だよな
ま、ジジイしかいないスレだからしゃーないか
110
(1): 2023/01/29(日)15:25 AAS
>>109
クルマが無いと生活出来ないのは田舎
クルマが無くても生活出来るのは都会

愛知や群馬の田舎は家族人数=車の台数
111: 2023/01/29(日)16:16 AAS
>>110
お前らは大都会にアンテナファーム用意してるんだから車いらないよな?
112
(1): 2023/01/29(日)16:34 AAS
>>102-103
>>106-107

折り畳み傘の内側に電磁波を(なるべく吸収せずに)反射する素材を張り付けるなんて感じでにたの作れるかもね。
113
(1): 2023/01/29(日)21:04 AAS
>>112
宇宙開発を底辺で支える、日本の繊維技術
熱い思いとこだわりが支えた宇宙パラボラアンテナの製品化
外部リンク[html]:www.shimadzu.co.jp
114: 2023/01/29(日)21:48 AAS
>>113
うん、いいんじゃない?
もっと入手しやすいだろう電磁波反射に使える繊維もあるんで>>102は検索してみるよろし
115: 2023/02/02(木)12:16 AAS
アルミ箔そのままじゃ扱いにくいから
1-
あと 226 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s