マイクロ波・ミリ波 総合スレ (341レス)
マイクロ波・ミリ波 総合スレ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1668489969/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
38: 名無しさんから2ch各局… [] 2022/12/06(火) 11:35:18.95 >>37 そうなんですね、ありがとうございます! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1668489969/38
39: 名無しさんから2ch各局… [] 2022/12/16(金) 16:18:12.53 5.6Gや10Gやった事ないんだけど こういう反射板にぶつけてQSOしたりするもんなの? https://i.imgur.com/bPemsCc.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1668489969/39
40: 名無しさんから2ch各局… [] 2022/12/16(金) 16:53:46.38 そこだと、運用出来ないと思われ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1668489969/40
41: 名無しさんから2ch各局… [] 2022/12/16(金) 17:04:12.75 430とか1200だと新宿ビル群反射とか聞くけど マイクロ波は、マイクロ波独自のやり方があったりとかするのかな?と http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1668489969/41
42: 名無しさんから2ch各局… [] 2022/12/16(金) 18:07:27.14 >>39 無給電中継装置ですね。俗にいわれる所の「マイクロ波」の中継に用いられます。一陸特になるために勉強した人も多いかも。本来用途の方(謎)ではなくても反射板への入射角が一定以上であればこの反射板の反射を利用すること自体は可能だと思います。ただし反射方向は反射板の設置場所と角度に限定されます。本来目的の位置からの電波発射であれば、写真のような反射板2枚を使った中継にも利用できry アマチュアでよく使われるのはもっと通信相手に自由度の大きい山岳反射や山岳回折ですね。もちろん高層ビル反射も利用できます。 ちなみに430も1200もマイクロ波で、それぞれPバンドとLバンドのマイクロ波です。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1668489969/42
43: 名無しさんから2ch各局… [] 2022/12/23(金) 16:55:51.65 待望のIC-905、40万、10GHzオプション15万とかいう話を聞いたけど・・・ Langstoneで組むとどれぐらいになるかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1668489969/43
44: 名無しさんから2ch各局… [] 2023/01/17(火) 22:00:57.45 >>43 10GHz帯までオンエアする場合? 例えばADALM-PLUTOを使った場合は周波数範囲が3.8GHzまででしょ。 あとRF出力はどれくらいにするかによるのかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1668489969/44
45: 名無しさんから2ch各局… [] 2023/01/21(土) 16:45:03.37 >>44 ADALM-PLUTOは6GHzまで拡張できるよ ADALM-PLUTO(PlutoSDR)の設定マニュアル http://www5.wind.ne.jp/ja1syk/pluto/PlutoSDRv5.pdf 6 上限周波数を 6GHz に設定 次に、PlutoSDR の動作上限周波数を 6GHz に設定します。 詳細は、以下にあります。 https://www.rtl-sdr.com/tag/plutosdr/ https://www.rtl-sdr.com/adalm-pluto-sdr-hack-tune-70-mhz-to-6-ghz-and-gqrx-install/ 中ほどの、Updating to the AD9364 に記載があります。 RF Transceiver LO tuning range Bandwidth AD9363(Default ADALM-PLUTO) 325 – 3800 MHz 20MHz AD9364 70 - 6000MHz 56MHz AD9363 を搭載しているが、AD9364 として認識させ動作させる、ということのようです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1668489969/45
46: 名無しさんから2ch各局… [] 2023/01/21(土) 17:09:53.07 >>45 サンキュ。10GHzまでは流石に無理でしょうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1668489969/46
47: 名無しさんから2ch各局… [] 2023/01/21(土) 18:00:41.28 NanoVNAの6GHz対応版もあるけどちょっとお高い でも、まだ個人のポケットマネーで買える価格 10GHzとかになると業務向けのを中古で探すしかなさそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1668489969/47
48: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2023/01/21(土) 19:22:12.28 hpのネットアナ持ってるが、クッソ重い 6GHzを測るなら6GHz版nanoVNAを買うわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1668489969/48
49: 名無しさんから2ch各局… [] 2023/01/21(土) 21:46:32.60 >>46 ADALUM PLUTO単体では10GHzは無理っぽいけど、 Langstone Projectでは高調波使って10GHz、24GHzを サポートしているとの情報があります。 Langstone Transceiver 70mhZ TO 6Ghz (now with 10ghz / 24GHZ support also) https://g1lps.com/langstone-tranceiver-vhf-ghz/ マイクロウエーブプログレスレポート2021(マイクロウェーブミーティング2021予稿集) Langstone(ラングストーン)の製作と運用 JA1SYK 松本 廣 p17〜p28 https://www.microwavemeeting.org/2021meeting/mpr2021bw.pdf Langstone Project https://wiki.microwavers.org.uk/Langstone_Project ところで、CQ ham radio 2023年2月号のマイクロウェーブ ワールドに 紹介されているLangstone関係の記事で、MicroSDに書き込むデータなんかが ダウンロードできるURLがありましたけど、アクセスできましたか? 何回か試みたんですが、エラー404が出てNGでした。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1668489969/49
50: 名無しさんから2ch各局… [] 2023/01/21(土) 21:50:03.68 >>49 > Langstone Projectでは高調波使って10GHz、24GHzを > サポートしているとの情報があります。 ほほぅ、NanoVNAの周波数範囲広がった版、みたいなことやらせるんですね。 CQ誌は読んでないんでお役に立てず済みません。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1668489969/50
51: 名無しさんから2ch各局… [] 2023/01/23(月) 15:44:34.28 ADALM-PLUTOを3.413GHzにして第3高調波使って10.240GHzやるんだと 基本波に対し減衰が 30dB 程度って書いてある 受信も行けるっぽいけどプリアンプを入れる必要あるし これ作らないとだめだな この周波数の工作出来る自信ないわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1668489969/51
52: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2023/01/23(月) 15:49:21.62 >>51 30dBですか…中々厳しいですね。 LNAはコスモさんあたりのとか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1668489969/52
53: 名無しさんから2ch各局… ぱよぱよちーん [agete] 2023/01/23(月) 15:56:38.02 以前は、市販品流用だとBSやCSのコンバーター、チューナーを改造してやるのが簡単だったけど 最近は、PlutoSDRとラズパイなんだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1668489969/53
54: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2023/01/23(月) 15:59:22.89 >>52 コスモウェーブで基板売ってるからそれ使えば作れそうだな 受注生産もしてくれるっぽい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1668489969/54
55: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2023/01/24(火) 07:03:46.81 携帯の3G→4G置き換え時期に機器が大量に処分されたはずなのに見かけない不思議 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1668489969/55
56: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2023/01/24(火) 07:55:27.07 >>55 東南アジアやアフリカ中南米に輸出 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1668489969/56
57: 名無しさんから2ch各局… [] 2023/01/25(水) 13:24:14.05 ヤフオクにUTV-47G出てるな 終了寸前に競り合いになるんかね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1668489969/57
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 284 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s