[過去ログ] IC-7300について語るスレ Part28 (799レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
678: 憂国の記者 2023/10/12(木)12:20 AAS
>>677
生保の何が悪いのですか?
679: 2023/10/12(木)19:20 AAS
生活必需品以外の資産構築は通報汁
680: 2023/10/13(金)01:11 AAS
はぁ~はぁ~
ふぁ~ふぁ~
目を輝かせ顔が上気して声が裏返る

はぁ~はぁ~
ふぁ~ふぁ~
きゅ~え~!!

欲しかったの!!
買ってもらえなかったの!!
ようやく買えたの~!!
681
(2): 2023/10/13(金)01:19 AAS
団地男はいはく、ベランダのモビホ無し同軸のみでもFT8で交信できる。
682: 2023/10/13(金)01:24 AAS
>>681
それこそスーパーらど
683: 2023/10/13(金)01:48 AAS
実際のところは、ベランダホイップでもFT8でも飛ぶが、SSBだとどの局も国内QSOさえ弱すぎるのばかり
684
(1): 2023/10/13(金)05:18 AAS
>>681
せめてダミーロードはつなげて差し上げてください
685: 2023/10/13(金)07:07 AAS
>>684
SRAまだこだわってる人いるよねw
686
(1): 2023/10/13(金)15:37 AAS
SRAはコモンモード電流が100%のアンテナ
687: 2023/10/14(土)19:17 AAS
7300のスピーカーが上向きで方向が悪いので外付けの通信用スピーカーに接続して自分の耳に向けたらすごく良く聞ける
688
(1): 2023/10/15(日)07:21 AAS
>>686
それはちょっと違うような気がする。
コイルとハット状のものを組み合わせた
普通に長さを短縮したアンテナ
そりゃ共振させりゃそれなりに飛ぶ それなりにw
689
(1): 2023/10/15(日)07:39 AAS
ここにも信者がおるんか
690: 2023/10/15(日)09:07 AAS
>>688
それは見当はずれだと思うよ
SRAは頂部に並列共振回路を形成してハイインピーダンス状態にし、
そこから同軸ケーブル外皮に電圧給電するエンドフェッドアンテナと考えるべきだ
だから同軸ケーブルの先端が電圧の腹になるような長さで接地されると性能がベストになる
691: 2023/10/15(日)10:45 AAS
>>689
一応 元 信者かもしれんww
初期から手つけてたのでww
692: 2023/10/15(日)11:04 AAS
洗脳が解けた理由はなんだったの?
693: 2023/10/15(日)13:03 AAS
スネちゃま東莞レポは?
694
(1): 2023/10/16(月)14:58 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
よろしければお試しください
ik..tk N-G用
695: 2023/10/16(月)15:49 AAS
>>694
これなら超簡単にできる気がするな
696
(1): 2023/10/17(火)20:19 AAS
tiktokは、中国共産党アプリ。
全部抜かれるで。
697: 2023/10/20(金)12:33 AAS
安値のまま
価格が高騰しないじゃん
1-
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s