[過去ログ] FT8 FT4について語るスレ Part34 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
817: 2023/02/22(水)12:56 AAS
>>810
818: 2023/02/22(水)12:58 AAS
>>810
なんアマでも、アホはアホなんだよ。いまどき、免許しない局1個だけで移動するとか情弱すぎるだろ。そんなおじいちゃんでもないし。ケチかほんとに貧乏かどっちかだろ
819: 2023/02/22(水)13:04 AAS
総通晒しの存在知らないんだろw
820
(1): 2023/02/22(水)13:06 AAS
総通晒しのせいで自称上級局が全滅したんだぞw
でも、未だに100W機だけが売れ続けるという
821: 2023/02/22(水)13:13 AAS
>>820
逆に14MHzあり、10Wとかいた。保証認定ないころ。資格とか免許とか、適当にラグチューで言えたもんな。
822
(1): 2023/02/22(水)13:16 AAS
JARL会員局名録も資格表記自称で乗せられたからね
823: 2023/02/22(水)13:28 AAS
世の中そういう馬鹿は案外多いんだよ
姑息なことをやって小銭を節約したり申請の面倒を避けて得をしたつもりが、10倍返し以上の
痛い目に会うというw
824: 2023/02/22(水)13:30 AAS
被処分者:新潟県柏崎市在住の男性(60歳代)
 ※アマチュア局の免許人
 ※無線従事者
違反概要:移動しないアマチュア局の免許を受けていたが、移動する免許を受けずに、アマチュア無線用無線設備で移動して運用した。(電波法第17条および53条違反)
処分内容:13日間の無線局の運用停止および同期間の無線従事者(第1級、第2級、第3級、第4級アマチュア無線技士)の従事停止処分

ここまで書かれてたら特定されそうw
825: 2023/02/22(水)13:34 AAS
自分も移動しない免許のみを受けていたが、まてよもし移動して運用したら一発で判明してしまう
と考えて移動する局の免許も取った。結局移動運用はしていないが
826: 2023/02/22(水)13:45 AAS
もともとの固定局を廃止したあと、古いほうの移動局を固定局に変更した
無線局に登録した無線機の種類によるものだったと思うが、ややこしい手続きをしてしまった
827
(2): 2023/02/22(水)14:33 AAS
しかしなんでバレたのかな
律儀に/0を付けて運用したのか
FT8で設置場所とちがうグリッドで送信したのか
828
(1): 2023/02/22(水)14:36 AAS
>>815
俺も全く同じ。
軽く使って。
>>816
効率が激落してるとは思えない。
拾われる率は高くなるからむしろ効率いい。快適。
829
(1): 2023/02/22(水)15:31 AAS
>>828
効率は文字通り終段の電力効率のことを言っている
マッチング設定時よりも入力電力を下げるほど電力効率は落ちる
830: 2023/02/22(水)15:34 AAS
>>827
V/Uでモービル運用したんだろ
すぐわかるわ
831: 2023/02/22(水)15:39 AAS
ハムログの免許状 Get's機能でさらされちゃうw
832: 2023/02/22(水)17:05 AAS
>>827
/0だと移動局同誌はエラーになるから/Pにするのが普通
833: 2023/02/22(水)17:07 AAS
WSJT-XとJTDXで/1とか移動の扱い違う?
834: 2023/02/22(水)17:07 AAS
送るデータはどっちも一緒だろうから/1とするより/pとしたほうがデータ量が少ない
835
(1): 2023/02/22(水)17:13 AAS
捕まった奴はFT8で捕まったわけじゃないだろ?
836: 2023/02/22(水)17:13 AAS
/数字が駄目って事?
/JD1や/KH0とかなら良いとか?
1-
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s