[過去ログ] FT8 FT4について語るスレ Part34 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
882(1): 2023/02/27(月)21:22 AAS
>>879
オナーロールだった人も最後の東部1州をやるのに10年かかったとのことよ
883: 2023/02/27(月)21:29 AAS
>>879
じゃあ開局5年でも出来た
VK9の優しいところ3つと東海岸の小さい州3つは難度が同じだと思う
884: 2023/02/27(月)22:10 AAS
東海岸の小さな州3つというと、VT LI DE かな。まあSN高いからなんとか
885: 2023/02/27(月)22:25 AAS
訂正 LI → RI
886(1): 2023/02/28(火)00:39 AAS
>>882
DXCCオナーロールだがWAJAがまだ完成していない私も居ります
887: 2023/02/28(火)02:45 AAS
笑笑
888: 2023/02/28(火)06:20 AAS
VK9はVK9N以外はLoTWでのうpは有料なの?
889: 2023/02/28(火)06:22 AAS
>>886
それは1.9とか144upと言うオチじゃ無いよね?
890(1): 2023/02/28(火)11:06 AAS
昔は50メガでさえZLと交信するのが難しかったんだよなぁ
調べたら50メガの初ZLは、やっと八木を上げられた79年だった
確かこの年あたりに2mでVK出来たって言う時期じゃ無かったかな
891: 2023/02/28(火)11:18 AAS
自分はもともとDXやりたくて21MHzを出始めたのだけれど
10WのAMに1エレクワッドでは初めてWとQSOできるまでに数年かかったな
その分交信できたときは天にも昇るうれしさだった
892: 2023/02/28(火)13:29 AAS
いい話だなあ
893: 2023/02/28(火)14:04 AAS
>>890
VK4が簡単でVK6がたまに出来た
スカ6にZLスペシャル
894(1): 2023/02/28(火)14:56 AAS
じじいの集会か
895: 2023/02/28(火)14:57 AAS
無線歴40年50年当たり前
896(2): 2023/02/28(火)15:28 AAS
ジジイの趣味として伝書バト飼育と通じるところがあるな
897: 2023/02/28(火)15:53 AAS
>>894
40や50は洟垂れ小僧なんだが
898: 2023/02/28(火)15:55 AAS
>>896
しかし骨とう品収集より年齢層は低めw
899: 2023/02/28(火)16:03 AAS
老人会で草
900: 2023/02/28(火)16:16 AAS
60代半ばになったがミーティングに行くと若造扱いだわ
一アマ持ちでもあんまり威張れた物では無いからなぁ
ワシの所属するクラブなんて、最低一アマ プロの通信士がぞろぞろ
だからなぁ www 戦前から逓信省でトンツー打ってた人が居るからねぇ
901(1): 2023/02/28(火)16:20 AAS
大正会ですね
後10年もすればみんな居なくなります
/)`;ω;´)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s