[過去ログ] 電話級・電信級の思い出 Part15 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2023/03/24(金)19:18 AAS
>>47
(笑)
49: 2023/03/24(金)20:51 AAS
>>47
まあ良く言う
あるある
50: 2023/03/24(金)21:34 AAS
ドイツ銀行が大変な事になっている ジャンク債を大量に持っているのか、、、
51: 2023/03/24(金)21:40 AAS
さあさあ、どうする 990が買える 940リミテッドの次は990狙いか
52(1): 2023/03/24(金)22:12 AAS
じいちゃんの言うこと、真面目に聞いちゃだめ
53: 2023/03/25(土)07:50 AAS
>>52は爺ちゃんだから
爺ちゃんの言ってる事は正しい
54(1): [age] 2023/03/25(土)11:01 AAS
>>47
今思えばなぜかスピード写真はダメとか色々あった。
デフォ白黒でカラーだと「いいの~?」みたいな。
55: 2023/03/25(土)12:25 AAS
>>54
あーそうでしたねー、懐かしいな。
56: 2023/03/25(土)12:32 AAS
冊免の写真はカラーで撮れたか?
57(1): 2023/03/26(日)07:21 AAS
当時のスピード写真て数年で色褪せしたからね。
当時の免許は提出した写真が貼ってあって割刻印おしてあったろ。
58: 2023/03/26(日)09:30 AAS
>>57
従免って運転免許やパスポートみたいに写真の更新が無いんだな
電波検問で電話級の坊主に学生服の半世紀前のをお巡りさんに提示したら
笑いを必死でこらえてるかも?
横にいる通信局職員から事情はレクチャー済か?
まず提示するのは逆に通信局職員の方かな…
59(1): [age] 2023/03/26(日)11:23 AAS
医師の診断書とか無駄な出費
60: 2023/03/26(日)11:30 AAS
>>59
今は無いんでしょ?
昔は600円だったな
61(1): 2023/03/26(日)16:09 AAS
昔は、盲人の方は電信級と電話級までしか受験できなかった
62: 2023/03/26(日)16:39 AAS
>>61
今はリグが喋るからなw
63: 2023/03/26(日)20:08 AAS
わい昭和39年頃、白黒大判の高校1年生のハンサム紅顔の美少年で自撮り写真を
鮮明な6×6サイズリコーフレックスの2眼レフで撮って申請しちょるけえ、これが
お宝のハードカバー免許証たい。リコーフレックス2眼カメラは安い価格で大ヒットしたとたい。
64: 2023/03/26(日)20:15 AAS
余りに鮮明過ぎてしかも、フイルムが6かけ6の正方形じゃあけ図形歪みが皆無で、
完全にオーバースペックの免許証写真提出になったばい。郵政省にはもったいなかばい。
65: 2023/03/26(日)20:26 AAS
間宮プレスで殴るぞこの野郎
75mmとポラバックもあるよ
66: 2023/03/26(日)20:36 AAS
フイルムに歪み無く顔に歪み無くピント合わせがハイテクでじゃスピンの
ハンサムじゃたけえ、アランドロン悔し泣きしよろうのう
67: 2023/03/26(日)20:40 AAS
この中に写真館に行かずに、自慢の愛機のッ マミヤやペンタックスやキャノンで撮って
申請書に同封した局はおられますか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 935 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.258s*