[過去ログ] 電話級・電信級の思い出 Part15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 2023/03/24(金)12:12:17.00 AAS
>>44
そうブヒか?
60: 2023/03/26(日)11:30:43.00 AAS
>>59
今は無いんでしょ?
昔は600円だったな
150: 2023/04/11(火)06:42:29.00 AAS
>>145
改行くん
おはよう
364: 2023/05/12(金)21:24:01.00 AAS
TRIO 9R-59DにCWフィルター
動画リンク[YouTube]
Devoutaman515
チャンネル登録者数 1740人
370: 2023/05/13(土)10:33:30.00 AAS
363番のトラブルは引っ張り現象ではなくて、何か他の原因も考えられる。
例えば電源トランスの不良品の存在、個体により巻き線が細いのに運悪くあたると、88dではマイナス変調、59dでは信号強度変化により激しいb電圧の変動を
起こし。スタビロを挿してなければ、当然、激しい局発の周波数変動を起こすはず、この人の場合、そのスタビロのおーえーつー、オーエービーの使用の
有無が不明なのが困ったところ
479: 東部軍ブヒ 2023/05/18(木)08:26:51.00 AAS
責める時は、日本の王様だって責めるし、、、
533: 2023/05/22(月)07:27:23.00 AAS
>>532
ソ連ではアマチュア無線は許可されていただろ
UA0のピチャピチャCWでアクティブに出てていた
しかし北朝鮮では殆ど禁止状態
まああの国は大日本帝国そのものだから仕方が無い
大日本帝国の悪い所をパクった国だから

今アマチュア無線が公式に禁止されてる国は北朝鮮とウクライナだけだが
東部のロシア派はD1DXみたいなコールで出ているし他の地域も今はアクティブに出てる
709: 2023/06/05(月)23:36:10.00 AAS
この下請け整備を行う小さな会社の為に日本無線本社、三鷹市は、各種技術講習で
本社に数週間の日程で招いてくれるので、ここの社員は腕利きぞろいであり、
アマチュア無線一級は、遥かに凌ぐ水準にあったと思う。コリンズ特許のPTO の
周波数更正為の講習会も受けてきたのか、年配者の先輩。ブラウン菅消磁機のごついのをコイル巻き自作されて、日水社員のテレビの修理までこなしていた無線のプロの先輩の姿がそこに有った。
857: 2023/07/10(月)13:01:25.00 AAS
有線ヒモ付きちょめちょめ野郎
864: 2023/07/11(火)13:13:17.00 AAS
なにお ふざけるぞ このをー
933: 2023/09/02(土)12:50:24.00 AAS
>>932
ブラウン管は手強かったぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s