[過去ログ] FT8 FT4について語るスレ Part35 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: 2023/03/09(木)12:47 AAS
>>192
そうだブヒ
195: 2023/03/09(木)13:01 AAS
Twitterでエロアカウントばっかりフォローしてイイネしまくったら神奈川県警から児童ポルノがどうのこうのっていう警告が来たわ(´・ω・`)
196
(1): 2023/03/09(木)13:06 AAS
>>192
つっくんって人もいるブヒ
197
(1): 2023/03/09(木)19:06 AAS
消滅エンティとかLoTWにログがアップされない場合は、紙QSL必須だけどね
198: 2023/03/09(木)19:24 AAS
>>197
KR6やKR8なんてどうでも良いw
199
(2): 2023/03/09(木)19:35 AAS
21世紀になってからも消滅エンティ結構あるんだぞ
日本からやりやすい所だとKH6に取り込まれて
KH4ミッドウェー諸島が2017年で消滅した
200: 2023/03/09(木)22:15 AAS
標準周波数に影響与える周波数でSSB交信始める人にはどうするのが良いと思いますか?
201: 2023/03/09(木)23:26 AAS
>>199
あれ?ミッドウェイ(Kureも)は復活したんじゃなかったっけ?
Clublogの Most Wanted の7番目と15番目にあるが
202
(1): 2023/03/09(木)23:37 AAS
>>192
キ印ならないように気をつける。
203: 2023/03/09(木)23:59 AAS
ミッドウェイってKH6か?
204: 2023/03/10(金)06:48 AAS
>>199
キ印予備軍かな?

>>202
キ印の相手をするとビョーキが伝染る
205: 2023/03/10(金)07:28 AAS
>>196
そうそう。彼もキだね。
206: 2023/03/10(金)08:22 AAS
ブヒも1.8と50が好きだブヒ
207: 2023/03/10(金)23:33 AAS
1.8は嫌いなんだよね。俺は1.9MHz派
208: 2023/03/11(土)11:37 AAS
うんうん。国内は1908だよね
209
(1): 2023/03/12(日)10:21 AAS
報道機関であるテレビ局が政府である総務省に監督される仕組み自体、そもそもおかしな話なのだ。こんな先進国はほかにない。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
210
(1): 2023/03/12(日)12:35 AAS
>>209
日本の放送行政の透明性と独立性を高め、説明責任を改善すべきという点は同意できる。実際、番組制作の過程や番組審議会やそこでの議論、また今話題になっているような放送法の考え方も一般にはあまり知られていないだろう。ただし、素朴に独立規制機関化すれば独立性が高まるというものでもない。例えば、委員の選任や予算を国会同意や承認とするなら、NHKに向けられているのと同じような疑念が広まりかねず、実質、国民の認識ともに独立の程度があまり改善しないかもしれない。アメリカや韓国のような大統領制の国では委員の任命権者が大統領だったり、議院内閣制の国では担当大臣が任命権者とされている場合もある。本質的な改善につながるか、現在の課題をよく踏まえた改善案が求められる。本論とは離れるが、記事中では「政府がテレビを監督」としているのに、見出しでは「政府がテレビを監視」となっているあたりにやや悪質さを感じる。
211: 2023/03/12(日)14:20 AAS
>>210
1行では無くて3行でまとめなさい(笑)
212: 2023/03/12(日)14:35 AAS
知り合いに長文LINEで送ってくるのがいるがスマホじゃ見る気もせずそのまま閉じるw
213: 2023/03/12(日)14:59 AAS
海外のWebSDR使って自分・他の人の状態をモニターしてる人、このスレにいるかな?
世界中にある受信局から自由に選択してみてる。中々便利。

関連しそうなスレ。
kiwiSDRのスレ part3
2chスレ:radio
ワンセグチューナーでSDRをたのしもう 4
2chスレ:radio
1-
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s