[過去ログ] FT8 FT4について語るスレ Part35 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
425: 2023/03/20(月)22:26 AAS
手書き、いいじゃん♪
426: 2023/03/20(月)22:28 AAS
デジタルモードの通信で、人のぬくもり感じる瞬間。
427: 2023/03/20(月)22:29 AAS
>>420
21MHzで19時頃チラッと見えたけど、すぐ消えましたね。
428(1): 2023/03/21(火)00:00 AAS
>>421
R1なんちゃらって、最近いないの?
429: 2023/03/21(火)08:21 AAS
>>428
やはり観ないね
昭和基地が南極で一番アクティブみたい
430(1): 2023/03/21(火)09:05 AAS
RI1ANDならこの間みかけた
431: 2023/03/21(火)09:08 AAS
>>430
おお
432: 2023/03/21(火)09:21 AAS
南極基地も衛星通信網が完璧になっているからアマチュア無線の価値や意味は大幅に減った
433: 2023/03/21(火)09:53 AAS
FT8で珍しいのが出てるなぁ~って時はFT4へ急ぐ
なんだかんだで珍がそこにもいてる
434(1): 2023/03/21(火)10:03 AAS
自分は標準でない周波数(バンドプラン内)でFT8でCQ出したりする
大抵は空振りだが、たまに聞く人もいて呼んでくる
435: 2023/03/21(火)10:57 AAS
最初の方だけ一般的なFT8周波数ででてから
パイルになったあたりでだいたい近傍の移動先周波数値 QSYを何回か発射してから
その指定周波数でパイル捌きしてることがあるね
そしてQRT見逃したのか意味が分かってない連中が元の周波数で延々と居ない局呼び続けてる
436: 2023/03/21(火)12:53 AAS
>>434
1200で標準周波数間違えてしばらくやってたら呼んできてくれた人がいた
多分バンドスコープて見つけてくれたのかな?
437(1): 2023/03/21(火)21:07 AAS
12mで9X5が-15ぐらいでずっと受信できてて、こりゃ逝けるぞ!っと30分ぐらい呼び倒してw
ようやく呼び返されて、ゲット!!と思いきや、そこから3シーケンスぐらい全く無音ww
先ほど無事ログに載ったのを確認しますた。ふぅ
ベランダ50wですぅ
438(1): 2023/03/21(火)23:28 AAS
>>437
おめ
439(2): 2023/03/21(火)23:50 AAS
さっきまでVK9Wが出ていた。出始めから最後まで見ていたが、JAで交信できたのはJR1の1局だけ
相当のJA嫌いなんだろうなw
440: 2023/03/22(水)00:14 AAS
>>438
トン
441(1): 2023/03/22(水)03:25 AAS
>>439
VK9WX が24のFT8に出ていたみたいだね
恐らくDXをやりたかったのにJAが山のように呼んでくるのを恐れてJAに応答しないような設定にしたのかな?
どういう設定だとそこまで抑えきるのかわからないし、JAのクラスタにスポットされていなかったので他のJAは単に気づかなかっただけかもしれない
JR1の局だけ呼んだのか?JR1と交信してシマッタと思いJAネグレクト設定にしたのかはわからないけど
442: 2023/03/22(水)05:26 AAS
>>439
そりゃあCWやSSBは電波が強ければ取れるけど(単純)
FT8数十局も同時にデコード出来る
しかもそれに距離や回数などの特定の地域条件をつけることが出来る
443(1): 2023/03/22(水)07:22 AAS
確かに8J1RLが見える度にご挨拶する常連さんには8J1RLもアタマを悩ましてるから
設定を変えたようだ
444(1): 2023/03/22(水)07:25 AAS
>>443
それ単なる嫌がらせ
限られている時間を使わせて、交信局を一つでも減らす
「俺は南極と交信した」って言う価値が減らぬように
あわれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 558 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s