[過去ログ] FT8 FT4について語るスレ Part35 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458
(2): 2023/03/22(水)17:05 AAS
初歩過ぎる質問でもうしわけないのですが、
相手を呼ぶときに画面で相手コールをダブルクリックするのでなく、手動で相手コールをセットする方法は?
ペディのMSHVなどで相手のコールが発せられず、見えるのは相手のRR73などの画面だけのとき、
相手のコールサインをどうやってもセットできる方法が見つけられなくて困っています
459: 2023/03/22(水)17:09 AAS
>>458
受信だけWebSDRがトレンド
460: 2023/03/22(水)18:44 AAS
>>458
見えなきゃ呼ばない。
461
(1): 2023/03/22(水)18:52 AAS
見えてるんだけれど相手が自分のコールを打たないでMSHVで連続応答しているときの話
WSJTXで何か相手コールを手動設定する方法があると思うんだけど
462: 2023/03/22(水)19:01 AAS
ねーよwwww
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
463: 2023/03/22(水)19:09 AAS
>>461
それはキャッシュでコールを読み込めてないんじゃね?
464: 2023/03/22(水)19:15 AAS
それ相手に電波届いてないよ
465
(1): 2023/03/22(水)19:38 AAS
飽きないですか?
466: 2023/03/22(水)19:41 AAS
>>456
なんで壊れる寸前なんだ
うまく放熱してるから熱くなるんだろ。
467
(1): 2023/03/22(水)19:54 AAS
>>456
俺も100W機だけど、熱くなってくると、PWRちょっと下がってくる。回り込みとかなければとりあえず今のところは大丈夫かなって思ってる
468: 2023/03/22(水)20:55 AAS
>>467
リグは何ですか?
469: 2023/03/22(水)21:08 AAS
FT8の連続運用は不安だ壊れる余裕が無いと喚くのに、具体的なリグ名が一切出てこないのは、浪人焼き大好き無線BANだから(笑
470: 2023/03/22(水)21:13 AAS
無線板(むせんいた)
471: 2023/03/22(水)21:21 AAS
FTDX9000とかIC7851とかでしょ
472: 2023/03/22(水)21:52 AAS
何が。とは書かないスタイル
473: 2023/03/22(水)23:46 AAS
リグ背面のアルミ部分に冷却フィンを何個か付けて、そのフィンに横方向から風が当たるように12cmファンを設置して強制冷却してる。
474
(3): 2023/03/22(水)23:51 AAS
余り身バレに繋がることは書きたくないからな。
SNSとかでは顔出しリグの写真出しでも、ここで身バレすると酷い目にあわされるだろ。
20年くらい嫌がらせされてる人もいるわけだしさ。
そんな風に一生付きまとう奴いるから怖くてあまり詳細書けないわ
475
(1): 2023/03/23(木)00:30 AAS
>>474
> 20年くらい嫌がらせされてる人もいるわけ

だれ?
476
(1): 2023/03/23(木)02:06 AAS
>>474
ろん様はSKしたぞ
477: 2023/03/23(木)03:52 AAS
Twitterリンク:nenetomotomo
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
1-
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s