KENWOOD TH-D75を語る Part1 (676レス)
上下前次1-新
106: 憂国の記者 2023/05/22(月)00:31 AAS
もっと気軽に使えるような D スター対応の機種を出してほしいよね
こんなのしか出せないんだったら撤退していいよ
107: 2023/05/22(月)07:51 AAS
New Kenwood TH-D75A outdoor shot
動画リンク[YouTube]
108: 2023/05/23(火)08:07 AAS
従来型の充電端子も搭載しているから、USB-Cからは給電できないのか
109: 2023/05/23(火)12:12 AAS
気長に待つ
110: 2023/05/24(水)22:33 AAS
D74のときも思ったが、モービル機を出して欲しい。
111: 2023/05/24(水)22:39 AAS
ハムフェアで国内仕様と価格の発表
発売は年末以降
あと半年以上の我慢か、長い…
112: 2023/05/24(水)22:39 AAS
↑D⭐︎+APRSのモービル機ね。
113(1): 憂国の記者 2023/05/25(木)09:13 AAS
定価は9万8000ぐらいかな 物価が上がってるからwwwww
5万円台で 817買った 俺の勝利だな
114: 2023/05/25(木)18:48 AAS
>>113
うん
115: 2023/05/25(木)20:05 AAS
D75は、D72のときにあってD74で無くなったデジピーター機能が復活?
116: 2023/05/25(木)20:59 AAS
ケンウッドさんは米国で丼がベラベラしゃべっちゃった後で沈黙していても仕方ないよ
ハムフェアまで待っていないで発表した方がいいね
117: 2023/05/25(木)22:08 AAS
米国での発売は、クリスマス商戦か?
気短の米人は、そこまで待つのか?遅すぎ
118: 2023/05/25(木)22:13 AAS
D74のときも、まずアメリカで発表し、その後のハムフェアで日本での発売を発表じゃなかったっけ?
119: 2023/05/25(木)22:20 AAS
なんと言ってもアメリカはドル箱
日本の市場も大切に!!8月の盆には出してくれ
120: 憂国の記者 2023/05/26(金)07:33 AAS
12万8000円ぐらいでもいいんじゃないかな みんな買うでしょwwwww
121(1): 2023/05/26(金)08:27 AAS
丼の話だと年末以降と
この機種、順調なら2年まえに出ていたが、半導体不足で発売が遅れていたんだろ
つまり設計は終わっていて後は製造だけってことだ
日本では秋、米国ではクリスマスセールに合わせて売るのが吉かと
122: 憂国の記者 2023/05/26(金)12:19 AAS
思い切って 14万8000円ぐらいでもいいんじゃないかな 日本の定価は
123: 2023/05/26(金)12:26 AAS
>>121
>この機種、順調なら2年まえに出ていたが、半導体不足で発売が遅れていたんだろ
半導体不足がなければ、D74が継続していたかと。
124(1): 2023/05/26(金)12:35 AAS
モービルの噂もないのがな
125: 2023/05/26(金)12:40 AAS
>>124
ももすけが昨年のハムフェアでケンウッドに聞いていたが、モービルも発売予定とゆうとったはず
昨年のケンウッド、なんにもなくて他社の新製品をみてうらめしそうだったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 551 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.118s