KENWOOD TH-D75を語る Part1 (676レス)
上下前次1-新
565: 2024/02/29(木)13:32 AAS
↑
スネ爺ごくろう
566: 2024/02/29(木)23:35 AAS
あれだけ「TH-D75は買わない」と言っていたのに、ちゃっかりと買っているあの人w
567: 2024/02/29(木)23:36 AAS
普段のあの人のセリフを使うなら
「買わないと言ったのに買ったんだから、先ず謝って、買う気になった理由を言いなさい」
なんだよなあww
568: 2024/03/01(金)06:48 AAS
大量乳化
569: 2024/03/01(金)09:40 AAS
SSBやCWに出られない中華以下
570: 2024/03/01(金)10:01 AAS
ヤエスのC4ハンデのバッテリーが
逝った
受信がメインで4年ちょっと。持つたほうか、
電池交換が1マン??この際D75に
本体ごと買い替えか?
これも電池の寿命は良いかな?
使い方次第。こっちも電池は高いな
571: 2024/03/01(金)10:01 AAS
日本で合法的に電波出せない時点で中華機を語られてもなあ
572: 2024/03/01(金)11:42 AAS
通信機部門好調、株価瀑上げ
990買えるわ
573: 2024/03/08(金)20:34 AAS
岐阜に在庫あるのになくならない
流石にこれ買うのは金に余裕がある無線機マニアだけなんだろうな
574(1): 憂国の記者 2024/03/09(土)06:18 AAS
同じ 商売は何度も通用しないんだよこれ D 74でしょ
D 74が部品かなんかの関係でやめるしかなかったから D 75 作ったわけであって 0から コンセプトで作った機種じゃないから売れるはずないでしょ
ケンウッドには何も求めてないからさっさと 撤退するなら撤退して業務無線 に注力されたらいいwwwwwww
アメリカの業務無線の市場はもう思いっきり 保護貿易 やってるだけですから 何の競争力があってやってるわけじゃない
中国製の EV を排除してるのと同じ
575: 2024/03/10(日)09:20 AAS
ケンウッドはアマチュア切ったから最高益なんだろ?
もう戻ってこないよ
576: 2024/03/10(日)12:06 AAS
撤退するなら990も買っとくか
577: 2024/03/17(日)21:09 AAS
ソフトケース出してほしいなあ
578: 2024/03/17(日)22:37 AAS
SSBとAMとCWに出られないからな
579: 2024/03/17(日)22:49 AAS
買ったやついないの?
580: 2024/03/18(月)02:31 AAS
過疎気味
581: 2024/03/18(月)05:57 AAS
買えるやついないのね
気の毒に
582: 憂国の記者 2024/03/18(月)09:25 AAS
9万円ぐらいのハンディって ちょっとひどすぎるでしょ
八重洲のHF機かえちゃうよw
583: 2024/03/18(月)12:16 AAS
>>574
自称憂国の記者改めお菊さんは海外の動向を知らないのね
世界のハッテンバは熟知してるのにwww
584: 憂国の記者 2024/03/19(火)12:26 AAS
全然売れなくて 担当者が 更迭されて ハンディから撤退してください
あなたたちは負け組 なんです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s