KENWOOD TH-D75を語る Part1 (672レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

78
(1): 2023/05/20(土)13:31 AAS
>>77
え、ウクライナのハムがなんかしたの?w
のほほんとFT8にずっと出てるけどw
79: 2023/05/20(土)13:36 AAS
>>78
ロシア ウクライナ侵攻と今後の世界 (7) 軍民が総力で挑む対ロシア情報戦 英国王立防衛安全保障研究所(RUSI) 日本特別代表 秋元 千明【2022/6/17】 |一般財団法人 国際経済連携推進センター
外部リンク:www.cfiec.jp
>  ベリング・キャットが公開情報による情報分析(OSINT)を専門としているのに対して、信号情報(SIGINT)を専門に扱うサイトも登場した。西側の情報機関で活動した経験のあるスタッフが運営してところが多い。
>  それがシャドウ・ブレイク(ShadowBreak Intl.)やプロジェクトオウル(ProjectOwl)、ウクライナ・ラジオ・ウォッチャーズ(UkranianRadioWatchers)、NSRIC(Numbers Stations Research and Information Center)などである。
>  これらのサイトにはウクライナ軍やアマチュア無線家などが傍受したと思われる多くのロシア軍の通信が音声として掲載されている。
>  「早く燃料を持ってこい」「火に囲まれている」「救援の航空機を早くよこせ」などの会話が収録されていて、全体として、ロシア軍の兵站補給のお粗末さや、ロシア兵の士気の低さをうかがわせる情報が多い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.790s*