YAESU FT-710 Part4 (877レス)
上下前次1-新
129: 2023/08/23(水)13:24 AAS
>>108
十分に使えるよ。何一つ不自由ない
130: 2023/08/23(水)13:26 AAS
>>104
アイコムの修理足切りは酷いよ
結局銭失いになるよ
131: 2023/08/23(水)14:01 AAS
>>116
IC-7300はATT使わないと聞こえないと、腐してるのね。
高等な、FT-710への褒め言葉だな。
使い勝手なんて、二の次で良い。
IC-7851よりキャリアのC/Nが良い710一択だぞ。
132: 2023/08/23(水)14:54 AAS
滅多にないダイナミックレンジが生きる場面より普段の使い勝手のほうが大事
133(1): 2023/08/23(水)15:56 AAS
滅多に無い時が、1番大事な時なんだよ。
その時に、ATTとかイジっていたら、呼び遅れるだろうが。
134: 2023/08/23(水)16:15 AAS
何言ってんだ
普段の使い勝手が悪いんだからそれだけで何百と機会を失ってるだろ
135: 2023/08/23(水)16:23 AAS
何言ってんだ、使い勝手なんか、機会損失に影響ある訳無いだろ。使い勝手なんて、慣れてしまえば、克服出来るが、受信性能は、無理。馬鹿なのか?
136: 2023/08/23(水)16:28 AAS
馬鹿だから、7300買ってると思うの
137: 2023/08/23(水)16:29 AAS
IC-7300 2016年1月発売
FT-710 2022年8月発売
世代が違うのに7300最強とか言っちゃう人多すぎw
138: 2023/08/23(水)17:42 AAS
>>133
そんな状況が訪れるような人はもっといい無線機使ってるってばよ
139: 2023/08/23(水)18:03 AAS
そのもっといいIC-7851より、FT-710の方が強い
140: 2023/08/23(水)18:07 AAS
IC-7851 2014年12月発売
141: 2023/08/23(水)18:07 AAS
FT-710で馬鹿じゃねぇのって思ったことは
メニューを呼び出した時に
バンドスコープの色が変えられるクソどうでもいいボタンと
パワーやブレークイン設定など重要なボタンが同列に画面いっぱいにたくさん並べられてること
あの小さい画面に無駄にたくさんボタンを並べられてもねぇ…
慣れても誤操作するよあれは
普段アマチュア無線をしない人が設計してるんだなと。
142: 2023/08/23(水)18:09 AAS
松屋の券売機並みにユーザーをバカにしてるよね
143: 2023/08/23(水)18:11 AAS
普段無線ばっかりしているバカが設計してるわけ無いだろ。
バカはオマエだ。
体で覚えろ。
144: 2023/08/23(水)18:20 AAS
ボタンの位置で、覚えれば良い
145: 2023/08/23(水)21:28 AAS
じじいには使いこなせません
146: 2023/08/23(水)22:55 AAS
馬鹿らしい操作性の機械をうまく扱えるのは馬鹿だけ!
147(1): 2023/08/23(水)23:18 AAS
スピーカーなしのやつ販売されてますね。
7300より安い
なんなら手さげもイランってやつ多いだろうwww
148(1): 2023/08/23(水)23:26 AAS
今のジジイ馬鹿にすんな、TK-80触ってた年代だぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 729 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s