アルインコ受信機 DJ-X100を語ろう Part12 (430レス)
上下前次1-新
252(1): 警備員[Lv.7][新芽] (バットンキン MMdf-MH6A) 01/31(金)21:04 ID:YQIl9vXIM(3/3) AAS
V2(既知)とV3(概出)の間でもコマンドが変わってるのに、なぜV4がV2と同じだと考えるのか
253: 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MMb7-kHIb) 01/31(金)22:39 ID:S8GwoPrfM(1) AAS
>>235>>238
成功したのか文鎮化したのかどっちだよw
254: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ f6ad-MH6A) 01/31(金)23:03 ID:DzteBkce0(2/2) AAS
V4ではやっぱり違うのね、了解しました。
255: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 1774-a2MQ) 02/01(土)00:17 ID:rm5fR7jy0(1) AAS
文鎮にした外人がキレてて草
256: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 0b9d-2Anr) 02/01(土)06:59 ID:pzyNq1fZ0(1/5) AAS
その後生き返ったみたいで何よりだ
257: 警備員[Lv.5][新芽] (JPW 0Hb6-R/UW) 02/01(土)07:31 ID:TTts4HINH(1) AAS
>>252
だな、混乱させたいのかもね
V1とV2でも微妙に違うし過去スレ読めばV3から大きく変わったことはわかる
V4は機能解放シリコとか削除されたがキーボード制御系なんかは残ってるっぽい
使うなら開けゴマの呪文は必要だが
258(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8742-+rQD) 02/01(土)08:44 ID:ak1O32oM0(1/2) AAS
151のとおりだよ
前の ある はいらんけど
259: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8742-+rQD) 02/01(土)08:45 ID:ak1O32oM0(2/2) AAS
>>258
訂正 真ん中の ある
260: 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW 97df-rrJW) 02/01(土)09:13 ID:uDLtHaDx0(1) AAS
V3新品買って開けてすらいないわ
261(1): 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 0b9d-MH6A) 02/01(土)09:29 ID:pzyNq1fZ0(2/5) AAS
細かく言うとシリアルコマンドの削減はV3で行われていてV4では変化なしが正しい
V3にはシリアルでの機能拡張は無いので当然V4もキーロックコマンドしかない
262(1): 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW ce20-Fvzx) 02/01(土)13:18 ID:20ziiUun0(1) AAS
v2でalcmdってあったけど、バイナリ覗いても文字データとしは発見できなかった。
あれはテーブルではなく、一文字ずつ比較するようハードコーティングしてあったのかな?
263(2): 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 0b9d-MH6A) 02/01(土)13:31 ID:pzyNq1fZ0(3/5) AAS
>>262 "AL"はテーブルにあってその後受信バッファから1バイトづつ
'C','M','D'と比較する固定コーディング
ちなみに'C'と'D'のチェックの間にPORT4#b2(某SW)を確認してます
264: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7aab-X/gV) 02/01(土)14:09 ID:lhTiMUGZ0(1) AAS
>>261
V3未所有だが公式が内容コメントしたことあったようだね。表はそのままで実際は裏機能大改修、V4で表機能改修、裏は温存ね(たぶん)
V3からキーコのみになっていたわけだがV1のような単純な組み合わせじゃないし条件も追加されてるし
まぐれで開けるなんてことはまずないだろね
>>263 あっ(某SW) ww
265(1): 警備員[Lv.46][SR武][SR防] (ワッチョイW 2329-1GBC) 02/01(土)17:00 ID:QNR5lhO30(1) AAS
>>263
逆アセンブルは何でやってる?
前からやってみたいと思ってるんだけど、RXに対応してる良いのを見つけられなくて。
IDA Pro買うのはさすがに高すぎるし。
266(2): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0b9d-MH6A) 02/01(土)18:00 ID:pzyNq1fZ0(4/5) AAS
>>265 純正のCS+の逆アセンブルウインドウ見てます
自分は別の個所バイナリ2バイト変更で45回避がこんな動作になってます
外部リンク:imgur.com
結構楽しんでますが、あくまで自己責任で
267: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8333-MH6A) 02/01(土)20:18 ID:EZP+4yHT0(1) AAS
V3からアプデしたんだけどV4の例のテーブルの√2の後に一個何かしら増えてるんだけど機能するんかな?
268(1): 265 警備員[Lv.46][SR武][SR防] (ワッチョイ 7ffb-MH6A) 02/01(土)20:59 ID:qsE/v3Vm0(1) AAS
>>266
ありがとうございます。
早速インストールして新規のプロジェクトを作ってからRXシミュレータのダウンロードするファイルにmot
(アップデータから抜き取ったやつ)を指定してダウンロード&実行しても逆アセンブルウインドウに
それらしいコードが出なかったです。
どうやればいいのか教えてもらえないでしょうか。
E2Liteで実機をつながないとダメだったりですか。
269(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0b9d-MH6A) 02/01(土)21:25 ID:pzyNq1fZ0(5/5) AAS
>>268 ツールはシミュレータでOK、ハード不要
自分はbinファイルをダウンロードファイル設定でROMアドレスにDLする様に指定
(Sフォーマットも受け付けることになってますが自分はbinでアドレス指定してます)
「デバッグツールへダウンロード」とした時、リセットベクタがきちんとロードされれば
開始アドレス(FFFF5A98)にカーソルが乗った状態になるかと
270: 264 警備員[Lv.46][SR武][SR防] (オッペケ Sr3b-1GBC) 02/01(土)22:40 ID:c02JjWner(1) AAS
>>269
ありがとうございます。うまくいきました。
271: 警備員[Lv.30] (アタマイタイーW fff0-QJxc) 02/02(日)08:02 ID:+L5r6AlU00202(1) AAS
4545回避方法はあります?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s