アルインコ受信機 DJ-X100を語ろう Part12 (388レス)
1-

1
(1): ◆Radio/5UDZdk 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 17f9-/JnJ) 2024/11/28(木)18:54 ID:FtJSkpYj0(1/3) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1:
デジタル・マルチモードレシーバー DJ-X100
本格的なデジタル受信機能を、このサイズに凝縮しました。
アルインコ初のデジタル・マルチモードレシーバーです。
◆製品情報
外部リンク[html]:www.alinco.co.jp
◆アップデータツール・エディットツール・ポジションビュワー
外部リンク[html]:www.alinco.co.jp
◆ビギナーズマニュアル
省19
369
(1): 警備員[Lv.178][UR武][UR防][苗] (オイコラミネオ MM69-xt5A) 02/18(火)11:28 ID:GyptoxcPM(1) AAS
総務省も消防団員向けファームとか消防団員対象に出せるようにしたら、消防団員増えるんじゃないかな
370: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1545-ot0k) 02/18(火)11:38 ID:RTidqVVe0(1/5) AAS
>>369
団員だけど自宅に無線ある 共通波、毒ヘリ、466,交信できる
371: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1545-ot0k) 02/18(火)11:44 ID:RTidqVVe0(2/5) AAS
火事あったら火災指令の前に団から先に指令に通報する感じ。何も無いときは離れた市内外聞いてる
372: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1545-ot0k) 02/18(火)11:54 ID:RTidqVVe0(3/5) AAS
連投スレチ申し訳ない。 アナ時代は個人のレシーバーやらアマの受信改造もって出動する人は多かったよ いかんせん縛りが多いのよ 祭りだの神事だの束縛され土日遊べない 若者は街へいくだよ
ちな、うちの団はポン車にデジ簡とデジ消、10台づつ 固定もちゃんと詰め所にある
373
(1): 警備員[Lv.178][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ ed05-xt5A) 02/18(火)12:31 ID:Fv9iz/lJ0(1) AAS
地域差大きいですね
うちの市は、団に260系携帯機が1台あるだけで基本的にメールで連絡
団は、デジタル簡易無線で連絡取り合ってる
374: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 150c-3xrs) 02/18(火)13:27 ID:RTidqVVe0(4/5) AAS
>>373
市の住宅地ならそんなもんかな。違う地区行ったら本署が指仕切って団員は2列横隊でぼけーっとして片付け手伝いくらいw
山の上の所なので現臨は団のが早いので、団長、副団の家には同報広報も発信出来るし近隣の地区に放送も可能 毒ヘリは事故あると直ぐ誘導、交信もしますよ   さあ、消防無線マニアの若者よ!来たれ!w
375: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 95e3-7E9W) 02/18(火)13:38 ID:ML6APsUc0(1) AAS
なるほどね
地域差あるなあ
うちは分団長に260デジ消携帯、分団は特小、出動命令はLINEだな
376: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 150c-3xrs) 02/18(火)13:52 ID:RTidqVVe0(5/5) AAS
ラインは動員数とどこの栓使ったかを市の消防の人に個別で送るねw
260連動のタブレットは見てると位置やらピンやらどんどん出てきてやばい
377
(1): 憂国の記者 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 459d-ot0k) 02/18(火)14:34 ID:OxOZ/Ul/0(1) AAS
消防はそもそも住民自治だったのに、利権でデジタル化して
談合まで発覚する始末

アナログのままで良かったんだよ。
今の危険な状態で消防団やってる人は大変だと思うねえ。

まずは、署活無線機の5ワット化を求めていかないと駄目だね
378: 警備員[Lv.178][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ e543-xt5A) 02/18(火)19:42 ID:U9GOW+q70(1) AAS
そもそも、火事で団が出動すること自体ほとんどないからね
消防局の方が圧倒的に現着も早いから、団の仕事は操法大会と地域の防災訓練、夏祭りの警備ぐらい
市内に260団ぐらいあるけど、予算不足で装備も年々質が落ちていってる
379: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW eded-kpoh) 02/18(火)20:14 ID:2AV8boOd0(1) AAS
消防よもやま話は、もういいよ。
380
(1): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1524-ot0k) 02/19(水)08:44 ID:wWS/o6k00(1) AAS
火災以外にも人捜し、事故、動物系、K札からの事件以来での捜索(空き巣でた、不審者出たとか)出動するし河川や池の点検、報告も出動する その時はK札無線わたされて(SWとかUWとか背負うアンテナビョーンのやつとか)捜査協力した事もある 
381
(1): 警備員[Lv.11][芽] (ベーイモ MM2b-7E9W) 02/19(水)12:01 ID:8V+sEGlQM(1) AAS
>>380
電波法違反ワロタ
382: 警備員[Lv.179][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 438a-xt5A) 02/19(水)12:35 ID:GPDcugG90(1) AAS
スキー場のゴンドラについてる無線機はどうなんだろ
緊急時に無免許で乗客に使わせる前提なんだよな
383: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cd42-BTrK) 02/19(水)16:48 ID:/6GRlSXe0(1) AAS
いい加減他所でやってくれ
384: 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2302-jdj9) 02/19(水)20:09 ID:2ir8fRFR0(1) AAS
>>381
それで被害を受けるやつがいないからどうにもならない
385: ハンター[Lv.83][木] (ワッチョイ 3d71-zr/K) 02/19(水)21:26 ID:qB+eS6Pk0(1) AAS
>>377
お前さんの芸仲間とIP無線で連絡取って摘発逃れてるだよな
署活は隊員間の連絡が主眼としてるから1Wでいいだよ
386: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e3df-DGVF) 02/19(水)21:49 ID:xd3yvZpO0(1) AAS
今更V1ベースでアプリ開発してるポストが超ウケる
387: 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 9b76-0Hvl) 02/19(水)22:29 ID:x/KAkmFm0(1) AAS
東消だと1wだと署まで届かないときあるよな
あと鉄筋コンクリート造だと現場でも交信きつい
388: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 155e-3xrs) 02/20(木)01:22 ID:9XCXr5w40(1) AAS
山の中のデジはあかん。 特小のがよほど良い。
捜索の時はホント不便  で、見つかったらのろし打つんだよ。 照明弾ください。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.793s*