【肖像権侵害】そのらん【ペットハラスメント】その17 (720レス)
【肖像権侵害】そのらん【ペットハラスメント】その17 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1707975825/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
24: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1e30-XyAm) [sage] 2024/02/16(金) 07:06:29.05 ID:2zhY7eMd0 >>14 https://www.youtube.com/watch?v=GcJaFV8Af8g&t=79s 年間パスポートまで「希望園施設利用料として」というところに苦し紛れさを感じるのですが。 どうして「サーキット利用料として」と書かないのでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1707975825/24
25: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4bd5-kIWH) [sage] 2024/02/16(金) 07:44:52.64 ID:AvDhFYAk0 >>24 「例えば」 https://www.env.go.jp/nature/onsen/pdf/2022-2.pdf 温泉が対象の補助金を受けている場合、ラジコンサーキット単体経営だと対象外だが温泉誘致の体で経費や税金の優遇を受けているとすればやたら温泉施設利用料にこだわってる説明がつく。 例えばの話だからなw指摘するにはソースが必要だぞw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1707975825/25
26: 名無しさん@電波いっぱい (ワントンキン MM42-jha9) [] 2024/02/16(金) 07:50:53.61 ID:OrOjsCGwM >>24 青地農地の違反転用の根拠は「農業以外の使用で収益を上げてるかどうか?」ではないって、誰か教えてやったら? 「オレ何もわかってない世間知らずです〜」って証左だな笑 察するに「ちょっと遊びのつもりで空いた農地使っただけ、無料のプライベートコースだから問題ナシ」って幼稚なロジックで押し通せると思ってるんだな笑 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1707975825/26
27: 名無しさん@電波いっぱい (ワントンキン MM42-jha9) [] 2024/02/16(金) 07:55:59.60 ID:OrOjsCGwM >>25 はじめオレもそう思ったんだが、青地農地の違反転用が明らかになってから慌てて言い出したから、そこまで思慮深くないようにも思える。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1707975825/27
28: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4bd2-+LYq) [] 2024/02/16(金) 07:58:22.49 ID:xy6ud9lK0 75日後に消えるサーキット http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1707975825/28
29: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5ebb-4tQ4) [sage] 2024/02/16(金) 08:32:03.94 ID:p+Y1xGs00 結局そのらん一派は、自分達が真っ黒なのに「〇〇もやってるからグレーだ!」って言い張って、シロに近いグレーも含めて全体を潰してるんだよね。 どこの業界に行ってもそういう事をするタイプだから、災害と思って消えて貰うのが一番だと思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1707975825/29
30: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d60d-0vWV) [sage] 2024/02/16(金) 08:38:05.85 ID:seOGU/xt0 >>29 ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1707975825/30
31: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 478f-Wfyb) [] 2024/02/16(金) 09:12:02.02 ID:nZVouWrf0 農地の適正利用に向けた措置として農地法を改正するって。 具体的には、違反転用の農地を現状回復命令に従わない者について公表する仕組みを設ける。 また、農地転用などについて地域ごとの運用の不均衡を防止・是正するため国が転用基準の解釈を明確に示す。 青地農地の違反転用の指摘後も完全沈黙するわ、じゃらん掲載は取り下げないわ、定期走行会は開催するわ、情弱相手に年パス売り始めるわ、現況地目に即した固定資産税は払わないわ、YouTubeで青地農地の違反転用の確証を残し続けるわで、下手打ったら農地違反転用の門出で農水省から公表されてRC業界どころか地域からも出禁だぞ笑 ▼農地の総量確保 国と地方公共団体の「責務」を規定 農振法を改正へ https://www.jacom.or.jp/nousei/news/2023/12/231221-71375.php http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1707975825/31
32: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c67c-DpPx) [sage] 2024/02/16(金) 09:13:45.28 ID:bDfzUlbn0 そのらん一派って何はじめて聞くフレーズなんだが? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1707975825/32
33: 名無しさん@電波いっぱい (エムゾネ FF32-YjgV) [sage] 2024/02/16(金) 09:23:38.88 ID:ZAzVUJsLF まあ落ち着いてこれでも読んどけ https://www.khb-tv.co.jp/news/15163594 自分に置き換えて考えられる奴なんてもうここに いないかもしれんけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1707975825/33
34: 名無しさん@電波いっぱい (エムゾネ FF32-YjgV) [sage] 2024/02/16(金) 09:25:39.97 ID:ZAzVUJsLF これの何が怖いって逮捕された奴が告発した 不衛生な環境や不正行為自体は事実だったんだよな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1707975825/34
35: 名無しさん@電波いっぱい (バットンキン MM42-VhjE) [sage] 2024/02/16(金) 09:44:41.77 ID:TX1CeIihM 傍観者のワイ、高みの見物 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1707975825/35
36: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c609-YjgV) [sage] 2024/02/16(金) 09:44:55.64 ID:sDX8rcVe0 年パスなんてやり出したのも誰かの入れ知恵かもしれんな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1707975825/36
37: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a7bd-UU4g) [sage] 2024/02/16(金) 09:53:54.14 ID:Gv5okHWY0 >>33 これ威力業務妨害ってとこがポイントでな、名誉毀損と違って公益目的でも違法性が阻却されないという。最初見たときは驚いたがFC切られて閉店してるからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1707975825/37
38: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d60d-0vWV) [sage] 2024/02/16(金) 10:15:39.23 ID:seOGU/xt0 >>35 レスしたから見物者ではなくなったよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1707975825/38
39: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c609-YjgV) [sage] 2024/02/16(金) 10:43:53.17 ID:sDX8rcVe0 >>37 お前らの目指すところも閉鎖なんだから同じだろ? やめろなんて言ってないぞ、今時法律棒持てばリスクなく叩けるなんてクソ甘い考えを捨てて覚悟を持ってやれよってこった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1707975825/39
40: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c609-YjgV) [sage] 2024/02/16(金) 10:57:02.91 ID:sDX8rcVe0 そして頑張ってもらって一緒に仲良く滅んでくれるとうれしいな❤ おもしろいから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1707975825/40
41: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c65d-7fST) [sage] 2024/02/16(金) 11:17:55.21 ID:8NdmVz4/0 >>39 頭悪いね。中卒? あれ法律棒じゃなくてバズり棒で殴ったからこんな事になっとんやで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1707975825/41
42: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 92ff-CEsZ) [] 2024/02/16(金) 11:36:57.73 ID:7zNvbIPm0 20です。 先程伊豆市の農業委員会さんに連絡してみました。 そのらんサーキット件は把握している。 問い合わせも多数来ている。 個別の対応についてはやはりプライバシーの事もあるので答える事はできない。 その上で私もプライベートで休耕地にて緑肥作合間にホバークラフトなどの研修がてらコースを作って遊んでいるという前提で質問をしてみました。 やはり青地農地は営利非営利関係なく転用は認められない。 各農業委員会の判断にはなると思うが、研修目的で即時現状回復可能であれば目を瞑ってもらえるかもしれない。 との回答でした。 まあ核心的な部分は答えてもらえないとは思ってましたがそんな感じでしたね。 伊豆市農業委員会さんはしょうもない電話にも対応良く素晴らしい事はわかりました。 他にも問い合わせは来ているみたいだし、青地農地の転用は絶対ダメですとの事なので農業委員会から何らかのアクションはあるのかなと思います。 通常月例の農業委員会会合は月一回ですし、とにかく農業委員会絡みの3条・4条許可なども1ヶ月で扱える件数も大体決まってますので対応には時間がかかるんだと思いますね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1707975825/42
43: 名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bf6-Wfyb) [] 2024/02/16(金) 11:37:26.13 ID:t8yiUiwF0 >>0033 >0033名無しさん@電波いっぱい (エムゾネ FF32-YjgV) >まあ落ち着いてこれでも読んどけ >https://www.khb-tv.co.jp/news/15163594 >自分に置き換えて考えられる奴なんてもうここに >いないかもしれんけどな ↓ 事例が適切でないな。あれ風評部分が多かったからだろ? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12293496437 「すぐに保健所が入り調査が行われましたが、ナメクジ超大量発生という状況ではなかった。」 「ゴキブリ大量発生というような不潔さもなかった。」 「かなり大げさな発信であり、猫の餌付けはやめなさい。虫の侵入防止のため、網戸をつけたほうがよいといった指導ですみましたが、 風評被害がひどく閉店を余儀なくされました。真実相当性は無く、公益性もあまりない、 単なる腹いせ、あるいは炎上狙いと判断されたものと思われます。 裁判でどうなるかはわかりません。」 適切な土地を選択して開業するのは国民として当たり前だぞ? 税金投入して水はけも整備してある棚田(青地)を安易に別の商売にして言い訳ないだろw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1707975825/43
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 677 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s