ラジオ日本の存在感のなさは異常 [無断転載禁止]©2ch.net (274レス)
ラジオ日本の存在感のなさは異常 [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/radiosaloon/1453217107/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
43: 77.4MHz (ワッチョイ dba1-VbPV) [] 2016/08/06(土) 15:34:08.05 ID:vZr550Q30 TBSラジオがラジオ日本の巨人戦中継ネット始めたのは何故だろう? FMができないからか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/radiosaloon/1453217107/43
44: 77.4MHz (ワッチョイ 73db-5yix) [] 2016/08/09(火) 23:11:28.75 ID:kvqTSlm60 社名をラジオ日本にしたのは悪名高き遠山某が強引に決めたから、 遠山が失脚して二十年以上経ったことだし、評判の良かった「ラジオ関東」に 社名を戻せないものか。 いつかの「ラジ関RETURNS」の時は期待したのだが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/radiosaloon/1453217107/44
45: 77.4MHz (ガラプー KK7f-8eUN) [sage] 2016/09/03(土) 09:29:14.49 ID:tT7ZprG9K ラジオ日本だから日テレ系列だと思ってたよ長いこと 巨人推しだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/radiosaloon/1453217107/45
46: 田村 (アウアウT Sacf-vSVO) [] 2016/09/06(火) 15:38:01.67 ID:ZqzOTd1pa いいんだよ存在なくて https://youtu.be/xQPwhc7h0ls http://egg.5ch.net/test/read.cgi/radiosaloon/1453217107/46
47: 77.4MHz (ワッチョイ ef99-giq0) [] 2016/09/19(月) 11:53:20.97 ID:+UeooM0E0 長木よしあきの告発 http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E http://egg.5ch.net/test/read.cgi/radiosaloon/1453217107/47
48: 77.4MHz (ワッチョイ f204-g4gB) [] 2016/10/22(土) 14:27:26.48 ID:r6uYhYOI0 >>45 日テレ系列なのは本当。 ただ、ラジオ「日本」の命名と「日本」テレビの直接の繋がりは無い。 おそらく、遠山が読売に配慮して命名した物だと思われ。 遠山が排斥され、日テレが救済する形で引き継いだのがいまのRF。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/radiosaloon/1453217107/48
49: 77.4MHz (ワッチョイ 1ce5-O4f6) [] 2016/11/06(日) 15:18:58.29 ID:rm4BsOik0 私は元創価の会員でした。 すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、 自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、 学会本部に送っていました。 別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。 官舎が老朽化して使われなくなってから、 今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、 もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。 納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、 朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ 馬鹿らしくなって退会しました。 それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。 全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、 なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/radiosaloon/1453217107/49
50: 77.4MHz (ワッチョイ e7e5-znN9) [] 2016/11/26(土) 17:33:56.00 ID:tjoG7ovm0 中南米音楽やカントリーミュージックの番組がほしいんだが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/radiosaloon/1453217107/50
51: 77.4MHz (ワッチョイ e7e5-pkVQ) [] 2016/11/30(水) 19:16:02.67 ID:drunzBgd0 佐藤優って創価の電波芸者になってからひっぱりだこだよな。 でもそのうち悲惨な目に遭うかも 山○圭壱みたいに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/radiosaloon/1453217107/51
52: 77.4MHz (アウアウウーT Saab-qsv1) [] 2016/12/02(金) 03:37:52.50 ID:xJ1j1KbNa https://goo.gl/XRycHi この記事、本当だったらスゴイ、ビックリするんだけど。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/radiosaloon/1453217107/52
53: 77.4MHz (ワッチョイ 73e5-RvZM) [] 2016/12/03(土) 18:04:44.13 ID:4tmSX4a60 >>49 船橋市にあった官舎?」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/radiosaloon/1453217107/53
54: 77.4MHz (ワッチョイ 67a1-dsTn) [] 2016/12/10(土) 21:19:24.08 ID:G+l18XDp0 キー3局がFM補完を初めて、今まで以上に存在感が忘れられていく。 埼玉県白岡市近辺では茨城放送のFM補完が入りやすいからますます忘れられていく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/radiosaloon/1453217107/54
55: 77.4MHz (ワッチョイW bf39-YmwQ) [] 2016/12/10(土) 21:25:23.92 ID:xhBhJQ+F0 聴いてますよ ラジオ関西 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/radiosaloon/1453217107/55
56: 一方通行 ◆.RAMsEHKDA (ワッチョイ 3732-XZqt) [sage] 2016/12/11(日) 09:27:08.13 ID:9WJCUTsv0 栃木県南部で、RFラジオ日本を受信しようとしたら、1,458kHzのIBS茨城放送が聞こえるだけだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/radiosaloon/1453217107/56
57: 77.4MHz (ワッチョイ bf1d-WYua) [] 2016/12/11(日) 11:19:16.48 ID:h/yUBRy30 かつてのラジオ日本はキモワノイメージだったのに 日本の右傾化で産経新聞などラジオ日本のようなキワモノメディアが 大手を振って歩いているのには遠山景久氏もびっくりだろうな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/radiosaloon/1453217107/57
58: 77.4MHz (プレステP Sx73-pK1m) [sage] 2016/12/12(月) 19:29:05.46 ID:qUGvyQkEx1212 讀賣の力でInterFMを買収すればいいかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/radiosaloon/1453217107/58
59: 77.4MHz (ガラプー KK1f-EX5D) [sage] 2016/12/13(火) 22:06:01.05 ID:PiHeBTDMK 讀賣は新聞以外のメディアには関心なさそう 日テレは自社と系列テレビ局の経営にしか興味無さそう だからラジオ日本は日テレグループに居ながら置いてけぼりな印象 建て替える麹町新局舎にもラジオ日本の居場所は無さそうだし ラジオ日本はこのまま日テレに飼い殺しにされる運命か? 経営刷新のためにも、日テレが株式の1/3くらいを横浜に本社がある日産自動車とか 横浜の名門企業である崎陽軒・有隣堂、 名門まではいかないが横浜の有名企業であるミツハシライス・株式会社ありあけ・富士シティオ・ノジマ あたりの企業または企業群に売却してみたらどうか (東急・京急・相鉄・小田急あたりの民鉄関連も良い。あと横浜銀行・神奈川銀行などの県内大手金融機関も) 現状よりもワイドFMの話が進みやすくなるのではないか 日テレ傘下のままだとワイドFMは音沙汰無しで終わってしまう悪寒が 以上、希望的観測以下の願望丸出しの妄想、終わり。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/radiosaloon/1453217107/59
60: 77.4MHz (ワッチョイ d7a1-bSPE) [] 2017/01/03(火) 10:32:28.69 ID:U+lWmIgP0 箱根駅伝、ラジオの中継、本来RFの中継のはずのIBSとCRT、読売新聞にQRの中継の解説者の表記に間違えられた。 実際はIBSとCRTはRFの中継だったが。 そもそもQRの中継のほうが音質は良いし、自社スタッフだし。RFはフリーアナウンサー、IBS のFMで聞くと音がこもっている。TBSに完全回収されて放送終了してもいいのではないか。 神奈川県域はFヨコもあるし。埼玉県内でもRFよりFヨコのほうが番組が良いし、感度も良い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/radiosaloon/1453217107/60
61: 77.4MHz (ワッチョイWW 0ead-f+cA) [sage] 2017/01/03(火) 11:10:51.76 ID:IH32bqUs0 どうかね 作り込み具合はRFかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/radiosaloon/1453217107/61
62: 77.4MHz (アウアウウーT Sac7-ZlDJ) [] 2017/01/04(水) 15:10:00.19 ID:U/SBae1na https://goo.gl/hiAKfw これはやばい。。これからどうすればいいのよ・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/radiosaloon/1453217107/62
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 212 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s