[過去ログ] 【ぼちゃーん】◆◇伊予鉄道11◇◆【とうふたん】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328(1): 04/03/06 16:19 ID:xPOjONfs(1/4) AAS
最低150円はしばらく変えんだろう。
まだかなり先のコトだしね、空港線。
まあ、市駅−空港は300円でしょうね。
ひとつ手前なら…地元利用から200円か。
苦しいが伊予鉄道は、利用したくなる公共交通機関を提唱し始めたからね。
県や市の設備建設費補助もある。
まあ、車マンセーなんて遠からず廃れるからww
炭素税導入も数年後…プラス30〜50円/gか。
329(1): 04/03/06 16:27 ID:mUK6rY+g(1) AAS
>>324 >325のAAでいうドコ??
330: 04/03/06 17:24 ID:ebHPm7S1(1/2) AAS
国は所得税下げるより、企業に税金投入して間接的に庶民の生活守れよ。
つーか所得税減税で恩恵受けるのは一部の金持ちだけじゃねーか。
331: 04/03/06 17:37 ID:6w8yYQxz(1) AAS
空港線もいいけど、なぜ高浜線延伸しないのかな?
広島までの客なんかに相当利用されそうなんだけどね。
でなければ、高浜旧港に広島高速艇をまわすとか・・・・
332: 04/03/06 18:16 ID:GUaqBNnt(1) AAS
高原野菜とカツの弁当には要注意
カツ丼、カツカレー、カツサンド・・・
カツといえば豚が常識
だがこの弁当には常識が通用しない
333(1): 04/03/06 18:19 ID:MIpnv7JK(1) AAS
いうかスーパージェットだけだろ日中に観光港に発着するのは
バスで十分
334: 三津運転所 04/03/06 18:24 ID:xPOjONfs(2/4) AAS
高浜−観光港は、70年もの間放置されっ放しらしい。
港湾ビルが整備された今こそ、延伸するんは当然です。
800mぐらい、二年あれば出来ると思う…当該地の立ち退き交渉もそう、難航せんだろうと素人眼には思うが。
335: 04/03/06 18:37 ID:yhicZDCR(1) AAS
高浜〜観光港バス運賃150円高いよな。
漏れはいつも歩いてしまうね。
336(1): 04/03/06 18:41 ID:Gz4opIeN(1) AAS
AA省
337: 三津運転所23歳 04/03/06 18:43 ID:xPOjONfs(3/4) AAS
私は6分ぐらい…お年寄りが歩いても10分ほどで着きます。
ICカードまだ効かんし、自分もいつも、港まで歩いてますよ。
338: 04/03/06 20:54 ID:ebHPm7S1(2/2) AAS
>>333
通し運賃だからこそ意味があるんじゃないか?
バスの運賃を高浜線と通しにするって言うなら、それでいいけどさ。
339: 04/03/06 21:16 ID:xPOjONfs(4/4) AAS
同意
高浜−観光港だけ乗る客なんて、おらんから。
プラス50円が妥当なんだが(泣
340: 04/03/06 21:30 ID:M5iy+VOk(1) AAS
そうそう。
電車と通しで切符買っても一銭も割引にならずに他の路線バスの初乗りと
同額なんて、なんか殿様商売のニオイがプンプンする。
市駅から400円+150円はちょっと高すぎるよ。
341: 04/03/06 22:31 ID:tgiLr2Ur(1) AAS
>>336 レス・さんくす!
明日、見てみる。
342: 04/03/06 23:59 ID:DbmGux5Y(1) AAS
>>328
市駅−空港300円は同意。
高島屋セット券も使えるし(笑)
空港以外は均一150円で空港に専用改札を設ければ、
車輌側の別途設備もおそらく不要。
どうせ空港は無人というわけには行かないからね。
空港からは自販で300円券・改札でハサミ。
い〜カードは空港改札で150円先に引けばよろし。
1Dayはなあ。150円追加料金をもらうしかないか。
空港利用者以外を150円均一にすることで、
省1
343: 04/03/07 01:09 ID:dsgwRgge(1) AAS
今はどうか知らないが、
20年位前には市駅で関西汽船と国鉄連絡乗車券売っていたけど、
まだあるんですか?
344: 04/03/07 16:04 ID:xxfSh16l(1/4) AAS
今は、やってませんね…
345: 04/03/07 16:37 ID:3UnPsfNF(1) AAS
観光港高浜間にDMVを導入したら・・・・
346: 04/03/07 16:59 ID:bgGHzC3n(1) AAS
ノン・ステップバスを真っ先に
観光港高浜間に入れて欲しいな。 ループに使ってるので良いから。
キャスター付きのスーツケース持って、船に乗る事が多いんで助かるんだが。
他の客も、荷物大きくて乗り込み大変そうだし。
347: 04/03/07 19:04 ID:xxfSh16l(2/4) AAS
鉄道線延伸までは、7m車でいいでしょう…今は9m車(22か1912)あるが、ガラガラ。
運賃は、50円は無理としてもまあ、100円に改定して。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 654 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*