[過去ログ] ▼【西鉄】天神大牟田線・14【太宰府・桜台】▼ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164(3): 05/01/04 10:49 ID:fX6ON9wJ(1/2) AAS
地下鉄3号線の開業は西鉄大牟田線にとって脅威ではないかと考えます。
今まで福岡市西南部は鉄道が無く、道路は慢性的に混雑して
中心部まで時間がかかってましたが、地下鉄開通によりそれが解消されます。
そのため西鉄沿線(特に筑後地区)から西南部にかなりの人口流入があると思われます。
実際地下鉄新線の駅周辺ではマンション建設が盛んであり、地価が下落した今、
筑後からわざわざ通勤・通学するより福岡市内に住んだほうが効率がいいのです
165(3): 05/01/04 10:55 ID:C+ACOIHy(1) AAS
>>164
…っていうじゃな〜い。
でもアンタ、西鉄はもともと大善寺以南放置ですから…残念!!
完全複線化より有明海沿岸道路や九州新幹線に熱心な西鉄沿線自治体…斬り!!
166(1): 05/01/04 10:58 ID:fX6ON9wJ(2/2) AAS
そうですね。
花畑以南と甘木線の廃止3セク化はこのスレでもたびたび話題になりますしね
167(3): 05/01/04 11:02 ID:jeXcn2LD(1) AAS
>>165
でも南部選出の議員は、一応「西鉄天神大牟田線複線化」と
パンフとかには書いてるんだけどね。
西鉄が見向きもしないというのもあるが。
久留米以南を放置するなら、なぜ複線用の用地を未だに確保しているのかも謎だが。
168(1): 05/01/04 11:13 ID:Vvuf8nGy(1) AAS
>>164-165
七隈線沿線の開発は思ったより遅れているという記事を目にしたが・・・
西鉄が力を入れれば筑後地区から福大など
地下鉄沿線への通学需要も生み出すことができると思うんだけどね。
今は不便な場所にあるからアパートを借りて住んでいる香具師も多いかと。
>>166
話題になるのではなく、RJにでも煽られた一匹の厨房が妄想しているだけだろ。
169: 05/01/04 11:39 ID:3TWHt1kB(1) AAS
>>167
そりゃ建前として如何にも地元のためもっともらしいからな
土地はだな・・、そのT)売れない そのU)売却したらかえってコストがかかる
など・・(w
170(1): 05/01/04 15:29 ID:EI2aV1ZN(1) AAS
花畑以南と、甘木線の走行車両は別カラーリングにしたら
良いと思う。 アイスブルーに赤帯やめて。
171: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
172: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
173(1): 05/01/04 20:58 ID:DfLBE1G6(2/2) AAS
>>170
無理だと思われ
7000・7050は本線にも顔出す車両だからな
甘木線しか走らない奴じゃないと専用塗装は無理だ
174: 05/01/04 21:41 ID:DTvoHi59(1) AAS
700は1/2の22時ごろ太宰府〜二日市の往復してた。
175: 05/01/04 22:08 ID:WQ7yOdUS(1) AAS
>>173
それ以前に「専用塗装にする」→「コスト増」となるから無理
8000や2000は別としてイパーン車に何種類も必要ない
176: 05/01/04 22:17 ID:wmpdK1OI(1) AAS
AA省
177: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
178: 05/01/04 22:51 ID:OOee8N/K(1) AAS
age
179: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
180: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
181: 05/01/04 23:24 ID:2zf2nZPr(1) AAS
初詣号のデザインは一体誰が考えたんだろ。
ホントにお仏壇のはせ(ry
182: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
183: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 818 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*