[過去ログ] 開業前・計画中の新路線総合(関西編) (144レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2006/02/08(水)22:09 ID:GwB2uhL4(1) AAS
安芸
31(1): 2006/02/08(水)22:11 ID:5M/bELGC(1) AAS
>>12
むしろ大幹線ばかりなのだが
32: 2006/02/08(水)23:06 ID:DG8zAvRr(2/2) AAS
>>31
京阪中之島線開業後はこちらがむしろ本線の扱いになる。例を挙げれば位置関係は全くの正反対だが、京急の堀之内以南の本線と久里浜線のようなものかな。
将来西九条まで延びれば本線の機能は完全に移ることになる。
ちなみにもうご存知とは思うが、天満橋から現在淀屋橋に向かっている@A番線が中之島線方面の線路となり、行き止まりのBC番線が淀屋橋方面へとなる。
この線路の付け替えは開業に先立って行われ、淀屋橋行きの電車から進行方向右側を見ればその進捗具合がよくわかる。
33(1): 2006/02/08(水)23:31 ID:StJVNR8X(1) AAS
関連資料
近鉄けいはんな線
外部リンク[html]:www.kintetsu.co.jp
大阪市交通局8号線
外部リンク:www.kotsu.city.osaka.jp
大阪外環状線
外部リンク:zzz.s41.xrea.com
京阪中之島線
外部リンク:www.keihan.co.jp
阪神西大阪線難波延伸
省1
34: 1 [age] 2006/02/09(木)17:16 ID:+FMtbf5v(1/2) AAS
>>33
dクス。
35: 1 2006/02/09(木)21:27 ID:+FMtbf5v(2/2) AAS
関東編たちますた。自分は関西在住で関東のことは何も知らんがな…orz。
開業前・計画中の新路線総合(関東編)
2chスレ:rail
36: 旧択 ◆A0N.APl6JA 2006/02/10(金)09:26 ID:iT+swuxD(1) AAS
関西はよく知らないんだけど他の工事中の写真とかってある?
37: 2006/02/10(金)23:50 ID:2KZIVarc(1) AAS
あげ
38: 2006/02/11(土)02:34 ID:QxlGG02e(1) AAS
とても良スレですね。あげましょ。
つD
39(1): 2006/02/11(土)03:14 ID:h0gwxU2H(1) AAS
>>26
っていうか東西線は洛西まで行かないと採算とれんだろ!
40(1): 2006/02/11(土)03:17 ID:YoBralHu(1) AAS
正直東西線は地上に出した方が良いかもw
高架でいいじゃんもう
41(1): 2006/02/11(土)11:28 ID:dcKGHKea(1) AAS
>>39
採算って
建設費の償還を入れたらどうやっても
無理だし。
建設費掛かりすぎ。
ちなみに現状、東西線は結構人が乗っていて
異常に高騰した建設費用がなければ
かなり優秀な成績だそうです。
>>40
高架でも地下でも
省1
42: 2006/02/11(土)21:11 ID:/Wcbkxdc(1) AAS
>>41
京津線の利益吸い取っただけじゃん。
43: 2006/02/11(土)23:55 ID:tPiazwbG(1) AAS
あげ
44(1): 2006/02/12(日)17:50 ID:PbUS7TNG(1) AAS
そろそろ工事中の線に行ってみようかな。
45(1): 2006/02/13(月)20:40 ID:dzjIDHyo(1) AAS
>>44
例えば何処ですか?
46: 2006/02/13(月)20:59 ID:VgiPCM50(1) AAS
グランキューブとか
47: 2006/02/14(火)00:16 ID:peZTF7qb(1) AAS
あげ
48(2): 2006/02/14(火)01:02 ID:ElhdHgH6(1) AAS
>>45
京阪中之島線
理由だが俺んちに近い。そこができれば最寄駅5分なんだが今は30分もかかるorz
49: 2006/02/14(火)12:43 ID:03HGcane(1) AAS
>>48
ほほう。何かしらいいところに住んでおられるな〜。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*