[過去ログ] ここだけ75年遅れているスレ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454: [k] 2006/04/29(土)23:32 ID:gfhFcDu4(1) AAS
>>447
非国民って外国人のこと?
455: 2006/04/30(日)00:14 ID:oF0FRCqn(1) AAS
戦争だ―!!!
456: [k] 2006/04/30(日)00:16 ID:1NCSBhPp(1/3) AAS
また軍国厨だ。
457(1): 2006/04/30(日)01:11 ID:ixIrYB69(1/3) AAS
おい、お前らの家電話あるか?
うちはこの前引いたぞ。
知り合いが逓信省にいるから優先的に引けたんだ。
いいだろww
この街で電話がある家はまだ珍しいけど・・
っていうか、もうちょっと普及してくれないと、あまり使えないじゃないか。
458: 2006/04/30(日)01:41 ID:tZrFhLfb(1) AAS
>>457
最近、都会のほうに設置されてる「公衆電話」とやらの使い方が分からない・・・
459(1): 2006/04/30(日)03:23 ID:ixIrYB69(2/3) AAS
使い方って、受話器取り上げたら交換手が出ない?
もしかして、公衆電話はダイヤル式だっけ?
460(1): 2006/04/30(日)03:24 ID:yLzqAGKL(1) AAS
>>450
阪急も三宮延長時にできる神戸阪急もビルの中に電車が突っ込むらしいぞ
461: [k] 2006/04/30(日)19:35 ID:1NCSBhPp(2/3) AAS
>>460
快適な阪急900系にも乗れるということか。
462(2): 2006/04/30(日)19:47 ID:Z5L64W/m(1) AAS
東武鉄道は東上線冷遇を改めるべし!
本線より高い運賃を搾取し、それを東上線に回すよりも優先的に
日光線建設、しかも複線電化で作っておきながら東上線は池袋から
単線のままですかそうですか。
463: [k] 2006/04/30(日)19:49 ID:1NCSBhPp(3/3) AAS
>>462
分離すれば手っ取り早い。
464: 2006/04/30(日)20:54 ID:ixIrYB69(3/3) AAS
そのうち西板線が全通してつながるからそうすれば東上線も改善されるだろ。
465(1): 2006/04/30(日)21:49 ID:lfl7ylfx(1) AAS
武州鉄道はまだ延伸しないのか?
それを当て込んで川口で鋳物工場始めたのに……
466: 2006/04/30(日)21:53 ID:VG7wvnIC(1) AAS
>>465
それならおまいが鋳物組合の意見まとめて武州鉄道に出資しる!
あやつら武鉄に敵意持ってんのか?用地買収にも応じないし……
467(1): 2006/04/30(日)23:02 ID:DupT6vWj(1) AAS
>>462
国際的観光地の日光と川越の田舎を同列に扱うなよ…
468(4): 2006/05/01(月)12:15 ID:oMxgigFB(1) AAS
>>459
公衆電話は交換手を経て通話する電話機がほとんどだよ。
でも最近公衆電話が増えて便利になったな。
で、話は変わって今俺が勝手に妄想した夢の電話機なんだが聞いてくれ!
持ち運びサイズの大きさで鞄や背広のポケットにも入れれる小さな電話、
名づけて携帯電話。しかも電話のみならず超速達電報や写真、動く映像まで
撮れるといった超新種の電話だ。
469(1): 2006/05/01(月)12:32 ID:nAEjtUIn(1) AAS
>>468
軍隊で使う無線機からの想像ですね。
でも、重くてなかなか個人で持ち歩くのは無理ですよ。電話ではなく電信だからそれなりに訓練しないと
使えないし。
それに、写真機とセットにしても意味ないし、写真電送技術はまだまだ実用化は難しいでしょう。
470(3): 2006/05/02(火)00:54 ID:b+CeKDKH(1) AAS
>>467
埼玉県唯一の市である川越に向かって田舎とは何だ。
東京市を抜けてから日光まで一つも市を通らない癖に偉そうな事言うな。
>>469
有線写真電送は漸く実用化したが、無線となると厳しいのではなかろうか。
写真撮影後にフイルムを伝書鳩に運ばせた方がまだ現実的だろう。
471: 2006/05/02(火)00:56 ID:mR4Deil7(1/4) AAS
>>470
>東京市を抜けてから日光まで一つも市を通らない癖に偉そうな事言うな。
warata
472: 2006/05/02(火)00:58 ID:mR4Deil7(2/4) AAS
>>470
伝書鳩・・
帝国陸軍にだって自動二輪車くらいあるだろう・
473: 2006/05/02(火)01:07 ID:R4J10L8B(1) AAS
伝書鳩の方が『故障』も『パンク』も無いから確実だものな、
あと運転手雇う必要もない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 528 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s