[過去ログ] ここだけ75年遅れているスレ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528(1): 2006/05/09(火)22:44 ID:bTE32baP(1) AAS
東京は市電がすごいな。
全部で何路線あるんだ?
路線図を見たが、まるで網の目のようだな。
529(1): 2006/05/09(火)22:52 ID:M6nRgAN1(1) AAS
>>528
いずれ東京は地下鉄が網の目のように走るようになるよ。
530: 2006/05/09(火)23:24 ID:4lMiva2e(1) AAS
>>515
東京〜沼津はEF50・52にC51・53・D50ってとこか
>>529
そんなことしたら、また震災が来たら帝都の床が抜けそうだな
531(3): 2006/05/09(火)23:34 ID:VARzanm6(1) AAS
キハ41000っていう車輌が出るみたいだけど、床下にガソリンエンジン積んだだけで
普通の汽車並の走りをするみたいだね。運転するだけなら機関士1人で済むらしい。
それなら車掌の乗務も無しにして蓄音機で停車駅を案内して運賃箱を設置すれば人件費が
削減できるよね。
532: 2006/05/09(火)23:38 ID:caS7P7/F(1) AAS
>>531
和製英語でそれを「ワソマソ」って言うらしいよ。
533: 2006/05/10(水)00:09 ID:NFh6tmuP(1) AAS
>>531
車内放送のための設備がどんなに大掛かりか・・・
蓄音機置くだけじゃ済まないようだぞ。
聞いた話じゃ別に1両専用車両を設ける必要があるとか。
食堂車の営業案内、今はチラシ配布だけどこれが実現できれば口頭案内ができるということらしいが・・・。
534: 2006/05/10(水)02:20 ID:UpTBlwQR(1) AAS
>>531
これだから貧乏人は・・
家に蓄音機ないだろ?
あれは振動に弱いんだよ。
汽車の中で聞けるものじゃない。ガソリンカーも線路の上走るんだから同じ。
だいたい、たかだか車掌の人件費と、蓄音機の値段を比べてみろ。
535: 2006/05/10(水)22:26 ID:vh3cb432(1) AAS
磁器を帯びた紐に音を記録したり再生できる機械を発明できればなぁ。
機関士一人で閑散路線を走れるのにね。
そういえば鉄道省の設計部のゴミ箱から流線型した大型ガソリンカーの設計図を見つけたよ。
なんでも電車並みの性能で100キロまで出せるらしい。ドアも片側に3箇所設けるみたい。
将来はこれに特殊エンジン積んだりするのかな?
まさかこの車輌が70年後の茨城県で動いていたりしないよな。
536(1): 2006/05/10(水)22:51 ID:ngjJIiGx(1) AAS
最近の女学生は着物からセーラー服に変わったのはよいがここ数年ほどエログロ・ナンセンスとかいう
訳の分からん風潮の下制服のスカートを膝頭まで見えるように短くしたりひどい子は断髪に手にはマニキュア
を塗っている子までいるというひどい有様だ。あれでも将来の良妻賢母か!
このまま行けば孫がワシくらいの年になる70〜75年ほど後の女学生は一体どんな服装、髪形をしているのかと
気になって仕方がない。
537: 2006/05/10(水)22:59 ID:+yD7Wrpz(1) AAS
豊かになれば犯罪が減ると言うが、恵まれた人は却って面白半分に悪さするとも聞く。
皆豊かになればそのうち線路に置き石したりする馬鹿が出てくるかもな。
538: 2006/05/10(水)23:00 ID:wM2mqQX1(1) AAS
全く・・・最近の若者は腐っている。
539: 2006/05/11(木)00:52 ID:26OZA8YV(1) AAS
>>536
そのころには公立はますますルーズになって、私立の女学校が流行るかもな。
飯田橋の桜蔭高等女学校なんてその時代にはお茶の水の東京女子高等師範学校への進学で
有名になってるかもな。案外、一高・東京帝大が女子を受け入れるかもしれないし、
そうなれば女学校卒の帝大生が誕生するぞ。
いいなあ〜
540(2): 2006/05/12(金)00:08 ID:Gt/h8ih7(1/2) AAS
燕ガールってどうよ?
541: 2006/05/12(金)01:16 ID:fgNiHTjj(1/2) AAS
都会の良家の子女はいいけど田舎じゃ飢饉の度に娘を身売りしてるからなあ
役場がその斡旋してるらしいが、そうならないように役人もなんとか汁!と
542(1): 2006/05/12(金)01:32 ID:hM+pDEkp(1) AAS
>>>540
見ていて心穏やかになるよね。あぁ・・・あの燕ガールの人形とか売ってないのかなぁ…
543: 2006/05/12(金)02:18 ID:4zcOEXQw(1) AAS
>>540 >>542
ん?展望車はみかど食堂の男性給仕が接客担当してるはずだから女性の給仕なんていないはずだが。
確か東洋軒の和食堂車にやっとこさ女性給仕が入ったばかりだからみかどに女性給仕なんぞ・・・。
そういや噂じゃ3等特急「櫻」の食堂車にも女性給仕が入る、という噂あるな。
今の急行の女性給仕たちの接客はなかなかのものだから特急にも乗り込んでくれれば。
544: 2006/05/12(金)02:47 ID:Gt/h8ih7(2/2) AAS
展望車ではなくて食堂車では?
展望車は一等客しか乗れないから、この雑談広場に参加している奴で乗った人はいないだろう。
545(1): 2006/05/12(金)22:35 ID:qL9qNwnI(1) AAS
日本一速い車輌はC51なのかな?
俺の身長よりも大きな動輪に萌え〜
546: 2006/05/12(金)22:44 ID:hSZMiItS(1) AAS
帝都の地下鉄のトンネルは涼しいな。
547: 2006/05/12(金)23:02 ID:fgNiHTjj(2/2) AAS
>>545
C53ではあるまいか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 454 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s