[過去ログ] ここだけ75年遅れているスレ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
589: 2006/05/20(土)02:43 ID:hzOQ1+nr(1) AAS
飛行機かぁ…
今後どうなるかは分らないが、20世紀におけるもっとも偉大な発明だとは思う。
まあいつかは飛行機の時代が来るんじゃないか?
あの空の向こう、宇宙に進出するには航空機の発展が欠かせないだろうしな。
590(1): 2006/05/20(土)11:52 ID:PWHK/SU0(1) AAS
一度ぐらい豪華客船での船旅をしてみたいなぁ…
でも氷山にぶつかって沈んじゃった船とかあるんだったっけ。えーとタ、タイタ、タイタニ…炊いた煮込み号?あかん、思い出せん。
591: 2006/05/20(土)11:59 ID:U0ytL7x2(1) AAS
そんな昔のことなんか今は関係ない
日本の客船を見てみな
592: 2006/05/20(土)16:13 ID:19tcHoFj(1) AAS
>>590
日本にも悲劇の船、「東海丸」っていうのがあっただろう。
漁船では「良栄丸」とい悲劇もあったばかりだろう。
593: 2006/05/20(土)17:49 ID:4U1CB3/d(1) AAS
そういえば昨年の神戸沖の観艦式は盛大だったな
皇国の護りも安泰だな
594(1): 2006/05/20(土)19:08 ID:Sm6EC+Th(1/2) AAS
今場所は双葉山が優勝か。
「うっちゃり双葉」と言われてたけど、最近すっかり体重が付いたな。
先場所の途中から含めるとこれで本場所16連勝中だな。
おれの予想だとこのまま連勝記録を伸ばしそうだと思うがどうかな。
595: 2006/05/20(土)19:13 ID:Sm6EC+Th(2/2) AAS
>>594
orz...
双葉山って十両じゃないか。5年くらいしたら幕で優勝争いをするようになるのか?
今場所は小結の武蔵山が優勝じゃないか。
清水川が同点で、しかも武蔵山に勝ってるのに番付上位者が優勝なんて不公平だな。
596: 2006/05/20(土)23:17 ID:eD8Xy3XU(1/2) AAS
双葉山?
十両でウロウロしている印象しか無いしとても幕内では通用しそうに無いけどな。
597: 2006/05/20(土)23:35 ID:5bkbneJD(1) AAS
>>588
航空母艦なんてのも出来たしな
598: 2006/05/20(土)23:53 ID:eD8Xy3XU(2/2) AAS
そう相撲と言えば出羽ヶ嶽の文ちゃん。たしか元々医者になりたくて頭も随分良かったようだが、嫌がるのを無理矢理入門させられたんだな。まあもっとも身の丈が七尺、重さが六十貫の巨体では相撲取りに成るより他に無かったか…。
599: [k] 2006/05/21(日)11:00 ID:EfcGQsgC(1/2) AAS
大性欲賛会
600(1): 2006/05/21(日)15:19 ID:EExe+E1C(1) AAS
600いただくけど、そこでおまいらに教えよう。
13年後の8月15日だっけ、戦争が終わる。
そして、日本は焦土となりました。そう、敗戦です。
でも75年後に行ってみたら、街は見事に復興してたよ!
601(1): 2006/05/21(日)16:33 ID:4czA4LIw(1/2) AAS
神国日本が負けるはずがない。
600は東京精神病院(芦原病院)から抜け出してきたキチガイだ。
602(1): 2006/05/21(日)22:00 ID:BICE05rn(1) AAS
玉錦は劇ヤバな力士だよ。この前ばくち打ちに来て負けたら逆ギレされてボコられたとヤクザが愚痴ってた。
強いけどあの一門は将来DQN力士ばかり出てきそうな気がする。
そういえば相撲取りの名前の特急とか作らないのかな?
雷電とか常陸山とか強そうだ。
603(1): [k] 2006/05/21(日)22:09 ID:EfcGQsgC(2/2) AAS
3月31日に開業した、京阪の西院〜京都は地下線らしいぞ。
関西初やな。
604: 2006/05/21(日)22:42 ID:4czA4LIw(2/2) AAS
京都?
国鉄京都駅に乗り入れているのか?
605: 2006/05/21(日)22:57 ID:5Vl/gDAa(1) AAS
来月の第一回大日本力士選士権大会に栃木山の春日野親方が参加するらしいな。
髷が結えなくなったから引退したって噂もあったけどそれが確かめられるかな。
606(1): 2006/05/21(日)23:16 ID:0MKz2xNG(1) AAS
>>603
新京阪の線路、もうちょっと延ばして四条大橋まで延ばして欲しいな。
どうせ同じ会社なんだから本線の四条と連絡させればいいのに。
607(1): 2006/05/21(日)23:26 ID:I2Z2GD8+(1) AAS
>>606
実際は名古屋方面へ向かう予定だしなあ
まあ市電もあるしええんちゃうか
608: 2006/05/21(日)23:31 ID:wiIqyFil(1) AAS
八坂神社をどうやってくぐるんだろ…
と思ったら、何か京都の西のほうから伏見を通っていくらしいね。
大軌も名古屋延長するとか考えてるみたいだし、この二社の名古屋到達競走は注目だね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 393 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s