[過去ログ] ここだけ75年遅れているスレ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171
(3): 2006/03/26(日)01:31 ID:Uvm1m0Xg(1) AAS
>>168
君は今の日本程度でデモクラシーが発達していると言ふのか?
東京駅にいた某自称預言者は75年後には国体についても自由に賛否の意見が
言えるし特高も治安維持法もなくなって共産党も合法的組織となって議会で議席を
取得できる社会になってると言っていたぞ。
172
(1): [ ] 2006/03/26(日)01:59 ID:L5gAzx4H(1/3) AAS
>>171
それはありえないだろ
国体が変革したら日本は終わりだし、共産党は危険すぎる
ソ連は実は労働者の自由なんかないそうだぞ
176
(1): ひろひと@勅令校正中 2006/03/27(月)01:19 ID:NQ9SJaOL(1) AAS
南方君が嘆いていたが、いつになったら紀伊半島一周の鉄道が出来るのかね?
鉄道省は何をしている!?
>171
ありえぬとは思うが、せめて英国労働党程度の主張であれば合法となろう。
資金源の蘇連が滅びれば気が変わるかも知れぬが。
>174
朝鮮2000年の事大主義を忘れてはならぬ。
万一日本が攻められでもすれば寝返るかもしれん。
177
(2): 2006/03/27(月)10:40 ID:TZv09UCG(1) AAS
>>171
俺もその人見たことある。
他にも天皇主権から国民主権になって天皇は俺らと同じ人間として日本の象徴になるらしいよ。
で、その時代では天皇陛下万歳だとか現人神とか言おうものなら変な人として馬鹿にされるらしいよ。
で、保守政治家でさえ少なくとも建前では「民主主義」を唱えなくてはやっていけないらしい。
徴兵制度もなくなり陸海軍は大幅に縮小され自衛隊とか何とか言ってたかな・・?
後、参謀本部も陸海軍省も廃止され防衛庁とか言うものに縮小されるらしいよ。
大臣も軍人は絶対なれなく文官が任命される制度になるとか・・。
労働者も日曜とか週休一日どころか週休二日制が普通になってくるらしいし。
どう考えても信じられんような話だがあの人は絶対そうなると言い切っていたな。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s