[過去ログ]
架空の車輌形式・番台スレ S10編成 (783レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
723
:
茄子塩腹
2007/06/21(木)20:13
ID:CyRrmCLf(1/2)
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
723: 茄子塩腹 [] 2007/06/21(木) 20:13:12 ID:CyRrmCLf …中央西線の電化が早まったと仮定してみる… 181系200番台特急形電車 1970年春、中央西線の塩尻電化に伴い、特急「しなの」増発用として日車、川車で新製され、神領に配置された。(クハ・モロ・モハ・サシ) 当初は485系を新製して捻出した向日町の181系を充当する案もあったが、車両計画や製造費の都合で181系を新製した。 基本数値は100番台と同じだが、車体外板をSPA(耐候性高張力板)にした等、485系との共通点も多い。 クハは前照灯をシールドビームにし、MGを大出力形に代えて床下に吊るしたため、クハ485-100やクハ489-0・500のプロトタイプ的な存在である。 また、サシ(201・202)はサシ481-15〜と同じ内装だが、100番台に倣って勘定台仕切を道標形(デザインは変えた)にし、食堂妻側壁面に木曽駒ヶ岳(201)、御嶽山(202)のレリーフを付けた。 1970年4月より「しなの」運用につき、71・72年には向日町から転属した0番台も加えて「しなの」は完全電車化。キハ181系は高松・米子に転属した。 しかし所要時間はキハ181系と大差なく、来るべき中央自動車道西区間の開通に対抗するには力不足と判断され、1974年には381系振子形への代替が始まり、1975年3月のダイヤ大改正で「しなの」は全て381系化された。 このため200番台は新潟に転属して「とき」に転用されたが、0番台は状態良好な一部のモハユニットが新潟に転属した他は廃車された。 (続く) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1167730126/723
中央西線の電化が早まったと仮定してみる 系番台特急形電車 年春中央西線の塩尻電化に伴い特急しなの増発用として日車川車で新製され神領に配置された 当初は系を新製して捻出した向日町の系を充当する案もあったが車両計画や製造費の都合で系を新製した 基本数値は番台と同じだが車体外板を耐候性高張力板にした等系との共通点も多い クハは前照灯をシールドビームにしを大出力形に代えて床下に吊るしたためクハやクハのプロトタイプ的な存在である またサシはサシと同じ内装だが番台に倣って勘定台仕切を道標形デザインは変えたにし食堂妻側壁面に木曽駒ヶ岳御山のレリーフを付けた 年月よりしなの運用につき年には向日町から転属した番台も加えてしなのは完全電車化キハ系は高松米子に転属した しかし所要時間はキハ系と大差なく来るべき中央自動車道西区間の開通に対抗するには力不足と判断され年には系振子形への代替が始まり年月のダイヤ大改正でしなのは全て系化された このため番台は新潟に転属してときに転用されたが番台は状態良好な一部のモハユニットが新潟に転属した他は廃車された 続く
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 60 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.169s*