[過去ログ] 名鉄三河線(猿投〜碧南)総合スレ9 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283
(3): 2007/07/19(木)01:22 ID:413jC1ih(1/2) AAS
三河線に本線直通がないのは、三河線知立発の列車には名古屋方面よりも、安城(西尾線も含む)や岡崎方面からの乗り換え客が多いのも理由の一つだろう。
また本線直通列車は4番線ホームしか使えず、列車のやり繰りが困難な事もあるだろう。
後は直通列車(特に名古屋方面行き)が知立に入ると、乗換の客が遠距離移動の必要な2・3番線ホームに移動する不便をかける。
後は名古屋方面からの乗り継ぎ客は、三河線乗車時間が短い奴が多いのも直通を導入しない原因だろう。
284
(1): 2007/07/19(木)01:51 ID:+mFq44PF(1) AAS
知立の高架化では山線海線のホームが独立してできる予定だな。
もちろん本線へも2本の線路が本線とつながる。

山線利用者だが三河線は線内利用がかなり多いことを感じる。
豊田市がもちろん乗降が一番多いが土橋も結構入れ替わる感じで
土橋⇔豊田で利用してる人もかなり多いと思う。
他の駅はほとんど均等に乗降があるから本線直通が設定されても
三河線内は普通列車になるだろうね。
特急列車なら知立-若林-土橋-豊田、だろうか。

>>283
下り→三河線の乗り継ぎは可能だけど
省2
285
(2): 2007/07/19(木)06:20 ID:PtPUe8dj(1/2) AAS
>>283
使おうと思えば3番線も本線と繋がってるから使えたりする。
以前(4〜5年?)は1日に2〜3本、3番線から豊明への回送列車があった。
車種は6500とか6000とか何故か3500。
288
(2): 8>>359 2007/07/19(木)16:01 ID:5dURN29M(1) AAS
>>272
修正ありがとうございます。

>>282
>>102>>150を見てください。コピペなので十分かと…

>>283
>安城(西尾線も含む)や岡崎方面からの乗り換え客が多い
同意。三河海線は名古屋方面行特急の発車に合わせて運行しているのもこのためでしょうか。

>>284
直通しても特急は難しいかもしれません。西尾線の二の舞だと思います。
ちなみに私は(急行以上で)直通するとしたら山線の場合
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s