[過去ログ] 【μ】名古屋鉄道126号車【名鉄】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
596
(1): 2008/11/16(日)17:32 ID:+puQ0EYDO携(1/2) AAS
座席指定券を場所選んで貰うから椅子取りゲームは無いよ
597
(1): 2008/11/16(日)17:36 ID:Fwh4EWbM0(3/3) AAS
>>594
すまん、来週は仕事で参加できない
それ以外は空いてるので極力参加するよ
ちょこっと他の人にも聞いてみたけど、やはり仕事だと言う人も結構いる模様
裏を返せば結構狙い目なイベントかもしれません
>>595
原則座席指定で、整理券を貰ったら記載されてる集合時間までは自由です

今日のイベントの場合はどの号車、座席だろうが自由に選べた
当然展望席が先に埋まり、1、4号車が人気。中間は不人気でそりゃもう好き勝手に指定させてもらったよ
CP直上狙いで座席を指定したのは恐らく自分ぐらいでしょうw
598
(1): 2008/11/16(日)17:56 ID:UJWWeFpQ0(1) AAS
パノラマカーマニアの皆様にお尋ねしたい事があるのですが、その昔パノラマカーには車内放送用のオルゴールが装備されていたんですが、現存しているのでしょうか?撤去されたのならそれはいつの事ですか?また、最初からオルゴールが装備されていたんでしょうか?
599
(1): 2008/11/16(日)18:14 ID:UPiqXTvK0(1/2) AAS
 いちょう号って、いつごろ運用されていた列車?
 ググッても分からなかった・・
600: 2008/11/16(日)18:28 ID:H+v6XvbxO携(1) AAS
600なら名鉄廃止
601
(1): 2008/11/16(日)18:37 ID:9h5eQBaFO携(2/2) AAS
記念パノカとイベント列車目当てで関西から参戦した。
名古屋〜岐阜〜犬山〜中部国際空港〜神宮前〜東岡崎〜金山と回って7種類ゲット。
漏れは関西人だからトランパスはめったに使う機会がない。だから購入した記念カードを使用して7駅回ることにした。ちなみに交通費の合計は4200円。
津島、尾西線の白帯車もマッタリ撮れたし、記念カードもどの駅でも行列なしですぐに買えたから良い一日になったよ。
記念カードは宝物になるしね。
602: 2008/11/16(日)18:42 ID:1zjjnt6q0(1) AAS
>>598
スレを使い分けるべき。
鉄道懐かし板の「なつかしの名鉄スレ」で質問した方が確実と思われるよ
603: 2008/11/16(日)18:56 ID:E72Jpztx0(1) AAS
Pの入線が無いのは、竹鼻線、小牧線の小牧以南だけじゃないのかな?
竹鼻線は羽島駅時代に7700の4連が走っていたけど。
604: 2008/11/16(日)18:58 ID:ymPBy/8n0(1) AAS
他地域から乗りに来てくれるとなんか嬉しい
P車は好きじゃないけど
605: 2008/11/16(日)19:10 ID:1TvntZjX0(1) AAS
>>591
中身がない気がする…?
606: 2008/11/16(日)19:11 ID:TGgPxdzT0(1/5) AAS
>>601
遠方からのお出まし、お疲れ様です。
ぜひ、今日の思い出と記念カードは大切にして下さいね。
607: 595 2008/11/16(日)19:14 ID:5top9+EP0(2/2) AAS
>>596
>>597
ありがとうございます。
桜井駅に参戦予定、
ヲタのオーラ漂う1・4号車と、またーり2・3号車は悩むところです。
608: 2008/11/16(日)19:18 ID:UPiqXTvK0(2/2) AAS
どこかで噂になっていた7000+5000のイベント走行、現実化してほしい。
まさに去り行く者から受け継ぐ者へのバトンタッチで感動的では?

5000系は全特1000そのものなのだから、連結出来ないことは有り得ないし。
(まぁ、行先くらいは出なくなるのかもしれんが)

絵的にも映えると思う
609
(2): 2008/11/16(日)19:31 ID:y3KK8t5WO携(1) AAS
どうせ
金鉄あ〜ぼんライナーで来た関西人だろ?
あ〜ぼんライナー単行運転マダー?
610: 2008/11/16(日)19:39 ID:b2Y8Dk0gO携(1) AAS
>>609
ロムしてると中川急行乗継で来てるみたいよ。
611
(1): 2008/11/16(日)20:23 ID:Z6mvkel7O携(2/3) AAS
>>592
ww
でも、推定40近いのに、あの服装は怖いね。たまに同行しているハゲ男は保護者なんだろうか?
612
(2): 2008/11/16(日)20:24 ID:wTMuAVlA0(1/2) AAS
パノラマカー記念SFカードの東岡崎版を午後6時30分過ぎにゲットしますた
東岡崎は1台だけの販売。通番は5530番台でした。
駅前のロッテリアでコーヒーを飲んで20分後にもう一度購入。
その時の通番は5540番台ということで、20分で10枚程売れてました。
自分の推測ですが、名古屋・金山・神宮前は8000枚前後、
犬山・東岡崎・岐阜・中部国際空港は6000枚前後売れているのでは
ないでしょうか。
このペースで行くと、来週の連休中までに売り切れる駅が出そう。
613: 2008/11/16(日)20:25 ID:nMJV95tm0(1) AAS
>>611
そのハゲ男、森上駅で12時半くらいにミッフィー女のあとを必死に走って付いていったよ。
津島行きに乗ったんじゃないかなw
614: 2008/11/16(日)20:31 ID:UEjJ4DzOO携(1) AAS
ミッフィーは一宮ゆきに乗ったよ
615: 2008/11/16(日)20:57 ID:N6njoBMw0(1) AAS
>>609
>あ〜ぼんライナー単行運転マダー?
最近景気が悪くなってきたせいか、一時期ほどの空気輸送じゃないぞ。
2両でも足りないだろう。

>>612
名古屋と神宮前は、普通に買いやすい位置の券売機で売っているので、
一般客がたまたま購入・積増することもあるだろうし、完売は案外早いかも。
1-
あと 386 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s