[過去ログ] 【静鉄】静岡鉄道・岳南鉄道4【岳鉄】 (746レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655(1): 2010/06/19(土)11:32 ID:Dsjtr+RQ0(1) AAS
現状、乗り通す客は多くないわけで、
そうやってしまうと、各停混雑、急行ガラガラになりかねないのでは?
あと、快速をつくるにしても、駅の選び方が……。
外部リンク[xls]:www.city.shizuoka.jp
これを見てもらえればわかるけど、乗降客数は、以下の順。
新静岡>草薙>新清水>狐ヶ崎>桜橋>運動場>古庄>柚木>御門台
美術館>春日町>音羽町>長沼>日吉町>入江岡
なんであえて長沼なの?
656(1): 2010/06/19(土)16:14 ID:O2NLCocW0(3/3) AAS
>>655
>なんであえて長沼なの?
長沼は、言うまでもなく東静岡対策だわな…東海道との競合は勿論開発余地もあるしで、まだまだ伸びるだろうから
20年度は、グーンと伸びて美術館よりも乗降が多くなっているしな
うまくすれば400m程度の距離にある東静岡との間で回遊性があるような都市になるかもしれないしな…
急行を運転するとして、他に何か良い案でもあるか?
狐ヶ崎にも、事実上の駅ビルみたいなジャスコ目的で止めたい気もするが、それこそ隔駅停車になるからなあ…
相鉄みたいに新静岡〜県総合運動場ノンストップなんて極端な事もなあ…
>現状、乗り通す客は多くないわけで、
>そうやってしまうと、各停混雑、急行ガラガラになりかねないのでは?
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*