[過去ログ] 三重県のJR+伊勢鉄道【関西紀勢参宮名松草津】13 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
766: 2009/07/15(水)20:42 ID:VZppDlTYO携(1) AAS
キハ85じゃ無粋だよね…って思ったが、
西区間では新鮮か。
767(1): 2009/07/15(水)21:41 ID:kn1+bm4y0(1) AAS
南紀をエル特急に昇格しる!
768(1): 2009/07/15(水)21:55 ID:zZySU2WI0(1) AAS
南紀83号の定期化きぼん
769: 2009/07/15(水)22:05 ID:zMcgAZ7g0(1) AAS
三重テレビで例の御方がプラカード持って映っていた件について
770: 2009/07/15(水)22:07 ID:o03a57LP0(2/2) AAS
ニュース映像で見たけど、新鹿で住民が日の丸振ってたのがよかったね。
771(1): 2009/07/15(水)22:12 ID:He5qnpX+O携(1/2) AAS
三重テレビ尾鷲で猛ダッシュも記念きっぷ完売とニュースで映像流れたが
この方々は熊野では買えたのかな?
772: 2009/07/15(水)22:57 ID:0fTVNu840(1) AAS
>>771
入場券は記念号到着時売り切れ
乗車券は到着後改札を1列塞いで駅外の窓口まで行列が出来たw
並んだ人の半分以上は買えたように思う
773: 2009/07/15(水)23:11 ID:He5qnpX+O携(2/2) AAS
ありがとう
しかし凄い映像だった
774: 便所 2009/07/15(水)23:19 ID:qziLoNsX0(1) AAS
AA省
775: 2009/07/15(水)23:48 ID:8rooST3m0(1) AAS
ほんとどうしたんだろーな最近の倒壊は・・・
まさか絶対やるとは思わなかった117&119系のリバイバル塗装も!
企画部かどっかの人事異動で鉄道好きがいるとしか思えん
776: 2009/07/16(木)00:54 ID:ZkIVIURUO携(1/2) AAS
>>767-768
特急をノンステップに改造したほうが・・・
777: 2009/07/16(木)08:33 ID:xrw2o+id0(1) AAS
記念列車の写真を新聞で見たけど、ちゃんと洗車してるんだね。
おでこの排気ガスの汚れもきれいなくなってた。
こういう手を抜かないところが東海らしい。
778: 2009/07/16(木)08:52 ID:ZkIVIURUO携(2/2) AAS
特急「南紀」2号松阪 06:26発名古屋行きが6輛でした。
普段4輛なのに?
779: 2009/07/16(木)15:29 ID:J9NSspix0(1) AAS
あら竹のココアシガレットイラネ。
チョコレート一切れのほうがありがたい。
780: 2009/07/16(木)16:06 ID:O173lFCdO携(1) AAS
記念号乗車組で熊野市で記念乗車券買えた勝ち組?です。
単価の高い入場券のほうが完売とは想定外だっけど西管内は和歌山と新宮以外は結構残っていたのは想定内。無事白浜で入場券も確保しました。
様式を見たら、日付を天虎の機械で刻印している海版に比べて西版の印刷には萎え。
781: 濱田 2009/07/16(木)21:43 ID:/eqDrxvF0(1) AAS
AA省
782(2): 2009/07/16(木)22:09 ID:tZPweTjsP(1) AAS
>757
倒壊の指導員とか添乗ナシ?
783: 2009/07/16(木)23:41 ID:0oBXSsdW0(1) AAS
>>782
酉乗務員だけだった。
もしかしたら大阪ひだを運転する人かと思ったんだが、名札見損なった・・・
784: 2009/07/17(金)01:18 ID:0FaCwo8dO携(1) AAS
今回は珍しく新宮鉄道部が担当。
このようなのは、たいてい紀伊田辺運転区が担当していたが。
785(1): 2009/07/17(金)03:55 ID:pPBzBGL8O携(1) AAS
あら竹だんだんでかくなってるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*