[過去ログ] 三重県のJR+伊勢鉄道【関西紀勢参宮名松草津】13 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517: 2009/06/27(土)15:08 ID:rMMLbedg0(1/3) AAS
7月1日に追加販売される臨時快速。どのような編成になるか推測してみました。
まず現時点でわかっていることは計画段階では85系使用の普通車4両で236席が販売されたこと(6/18読売では232となつていた
多い方とる) 。追加分が112席で2両増結されることです。次に使用される形式の定員と配置数/定期使用数/予備車両数につい
て記します.使用数は[南紀」「ひだ」およびHLが所定編成で運転された時の数で運用表および時刻表に掲載されている編成表
などから算出したもので、予備数は配置数−使用数です。
キハ85−0台    非貫通型運転台付車でトイレ付 定員60 配置14/使用10/予備10
キハ85−1100台 貫通型運転台付車でキハ85−100台に車イス対応座席などバリヤフリー化した改造車でトイレ付
           定員50 配置数19/使用15/予備4 なおこの改造で100台は存在しない
キハ85−200台  貫通型運転台付車でトイレ付 定員56 配置数8/使用数3/予備5
キハ84−0台    車販準備室、自動販売機付中間車でトイレなし 定員68 配置14/使用12/予備2
キハ84ー200台  車販準備室(現在使用していない)付中間車でトイレなし 定員64 配置5/使用2/予備3

キハ84−300台  自動販売機付トイレなしの中間車 定員72  配置5/使用4/予備1

以上です。なおキハ85−1200台が存在しますがいまのところ1209車しか確認していませんので1100台に
いれてあります.また参考ながらキロ85は定員30 予備1 キロハ84は定員ハ24,ロ32 予備2です。 
                                             (tsuzuku)

 
1-
あと 484 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s