[過去ログ] 京阪 新ダイヤ 2008/10/19〜 Part5 (984レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654
(2): 1 2009/12/07(月)03:28 ID:2mWrztMD0(1) AAS
>>617
渡辺橋から歩いて梅田へ行けるので、中之島線を便利にしたら、
淀屋橋から御堂筋線で梅田へ行っていた利用者が中之島線を利用するかなと思ったのですが、そうでもないみたいですね。
分かりました。現実を受け止めます。

>>619
2006年ダイヤの夕方パターンの区急天満橋を中之島に延長したダイヤですよね。
中之島線開業を意識したダイヤ改正で採用されていたものですので、
中之島線後のダイヤとしてもおそらく検討はされていたのでしょう。
個人的にはおっしゃるとおり「野江〜守口市」から「御殿山〜出町柳」が不便なのが一番の問題だと思います。
あと大阪から光善寺、枚方公園へ行くのに必ず特急待避を挟むので少し不便かなということですね。(きっちり10分間隔で準急が来るので今よりはましといえるかもしれませんが)
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s