[過去ログ] 【中之島線】京阪 新ダイヤ Part6【開業】 (154レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 9 2010/05/13(木)15:59 ID:7qAXSEWo0(1/3) AAS
>>101
緩和というのが本数緩和「列車が詰まるのを防いで特急のスピードアップを狙う」という意味ならそれでいいですが、
混雑緩和という意味ならその案の方が混雑が悪化すると思います。

混雑緩和をする方法は究極的には
1 本数を増やす 2 比較的空いている列車に誘導する 3 車両を変える
101案には車両についての言及はないので、1と2について考えてみたいと思います。

1について
現ダイヤの最ピーク30分「京橋着8:05〜8:34」を1時間分に換算すると
特急 出町柳〜淀屋橋 6本/h
通快 三条駅〜中之島 6本/h
省12
108: 9 2010/05/13(木)16:00 ID:7qAXSEWo0(2/3) AAS
>>101つづきです
2について
混雑調査によると、京橋着での特急、通勤快急、通勤準急の混雑はそれほど変わりません。
寝屋川市〜萱島間では通勤準急がさらに混雑するのでこの区間では通勤準急が一番混んでいるのかもしれません。
寝屋川市〜萱島間での萱島に停車する列車が現ダイヤでは17〜18本、101案では12本になっているので、この区間の混雑は悪化するでしょう。
最大のポイントである香里園発の急行ですが、あまり利用されないのではないかと思います。
想定される利用者が香里園、寝屋川市〜京橋以遠の利用だけで「ダイヤによっては枚方公園、光善寺の利用者も利用するかもしれませんが」、
かつその区間の利用者が全員それを利用するかというと、京橋まで11〜16分までの駅で、20分に1本の始発を狙うかと言われるとなかなか難しいのではないかと思います。
座れるなら乗るが、立つことになるが空いているというぐらいでは積極的に利用する理由にはならないと思います。
逆に樟葉発の特急はそれなりに利用されると思います。
省3
109: 9 2010/05/13(木)16:30 ID:7qAXSEWo0(3/3) AAS
>>101つづきです
遠近分離は主に速達性を確保するために有効で、この点では101案の方が特急が増発されているので優れていると思います。

>>103
特急 淀屋橋〜出町柳 4 枚方市、丹波橋、三条で準急または普通に接続「一部樟葉で準急に接続」
特急 淀屋橋〜枚方市 2 香里園で準急追抜、枚方市で快速急行に接続
快急 中之島〜出町柳 2 香里園で準急に接続、枚方市で特急に接続、樟葉で普通に接続、丹波橋、三条で準急に接続
準急 淀屋橋〜出町柳 4 守口市で普通に接続、萱島で区間急行に接続、枚方市、丹波橋、三条で特急または快速急行に接続
準急 淀屋橋〜樟葉駅 2 守口市で普通に接続、萱島で区間急行に接続、香里園で快速急行と接続、特急を待避、樟葉で特急に接続
区急 中之島〜萱島駅 6 萱島で準急に接続
普通 淀屋橋〜出町柳 2 守口市で準急に接続、樟葉で快速急行に接続、丹波橋、三条で特急に接続
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s