[過去ログ]
飯田線18 (1001レス)
飯田線18 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
501: 名無し野電車区 [sage] 2010/07/12(月) 05:28:08 ID:XAFnI9tR0 今週にも「そよかぜ」出るね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/501
502: 名無し野電車区 [sage] 2010/07/14(水) 20:18:29 ID:1v+Ln2vH0 545Mは中天止まり 分割して折り返し、568Mと570Mへ充当 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/502
503: 名無し野電車区 [] 2010/07/14(水) 20:23:54 ID:8HFfoJdA0 北殿の天竜橋が変形中 ttps://www2.cbr.mlit.go.jp/tenjyo/cctv/pc/cameraDetail.html?cameraId=0002 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/503
504: 名無し野電車区 [] 2010/07/14(水) 20:26:47 ID:8HFfoJdA0 すまん、こっちで ttps://www2.cbr.mlit.go.jp/tenjyo/cctv/pc/selectCamera.html?mapAreaCd=1 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/504
505: 名無し野電車区 [sage] 2010/07/15(木) 11:02:35 ID:4qXH9H/30 来週末に乗りに行く予定だが、止まってなければいいなぁ・・。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/505
506: 名無し野電車区 [] 2010/07/15(木) 17:47:45 ID:QLRyTfFv0 今度は「鼎駅記念きっぷ」だって http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/506
507: 名無し野電車区 [] 2010/07/15(木) 23:28:26 ID:zEm8FzUb0 どうしてこうなった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/507
508: 名無し野電車区 [] 2010/07/15(木) 23:51:32 ID:iMbp1sMx0 返信用封筒を同封し・・・現金書留で・・・・はぁ ネットで注文、カード決済、メール便で届く なら買ってやったが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/508
509: 名無し野電車区 [sage] 2010/07/16(金) 00:00:58 ID:sfcGwWcQ0 金野、千代はともかく伊奈福岡は無理があるだろw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/509
510: 名無し野電車区 [sage] 2010/07/16(金) 08:14:56 ID:j6ffbwxn0 伊奈福岡なんて駅ありません、2ちゃんと言えども駅名は正確に書く http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/510
511: 名無し野電車区 [sage] 2010/07/16(金) 09:11:20 ID:QWqAIkD30 自分から鉄ヲタ宣言してどうすんの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/511
512: 名無し野電車区 [] 2010/07/16(金) 20:30:38 ID:yOA30jyMO ついに見かねた管理人さんがとしくんに一喝 当然ですな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/512
513: 名無し野電車区 [sage] 2010/07/16(金) 22:31:02 ID:/TEe9QxE0 >>510 友達いないだろ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/513
514: 名無し野電車区 [sage] 2010/07/17(土) 13:14:48 ID:mqCoo5ba0 >>512ほか みんなあの掲示板が好きねw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/514
515: 名無し野電車区 [] 2010/07/17(土) 18:19:19 ID:JJSj08saO あの掲示板は重宝させてもらってますよ。 上手い写真もあって勉強になるからね〜〜 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/515
516: 名無し野電車区 [] 2010/07/18(日) 01:21:59 ID:cEfdD3cj0 M+M+Eの4連が北上したけどこんな時間に何だったんだろう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/516
517: 名無し野電車区 [sage] 2010/07/18(日) 01:37:43 ID:dYZBJcOT0 乱れた運用を所定に戻すため? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/517
518: 名無し野電車区 [sage] 2010/07/18(日) 01:39:25 ID:9FtI/OW2O 車両スレの方に「飯田線の119の置き換えは313-3000と213-5000の転属」との書き込みがあったけど実際どうなるのかな? 313-1300を関西線と中央線に入れて捻出するらしいけど。 でも-1300には飯田線向け装備を搭載するとの発表があったはずだしどうなんだろう…。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/518
519: 名無し野電車区 [] 2010/07/18(日) 02:24:53 ID:XBp1U4pMO 213 5000はないでしょう。 165の時も不評だったように。 119が非冷房だったからある意味歓迎されてたけど… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/519
520: 名無し野電車区 [sage] 2010/07/18(日) 02:59:20 ID:r8bEQnRS0 つか、113が立ち往生した経緯がある飯田線に、213なんて無謀としか思えない 相当な改造を施さないと、冬の山岳区間は走れんだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/520
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 481 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s