[過去ログ]
飯田線18 (1001レス)
飯田線18 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
898: 名無し野電車区 [] 2010/09/04(土) 11:30:15 ID:JGC1hvYI0 東海じゃ、あずさリレー号は運転しないだろうし。 ただ、そもそもあずさリレー号を運転する需要があるかどうか・・・ 車両は313で十分だから、ようはやる気があるかないかだが、 反JR東海の牙城の伊那市民のためにそんなことはしないわな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/898
899: 名無し野電車区 [sage] 2010/09/04(土) 13:15:36 ID:uK5fj8S/0 束ヲタの18きっぱーは、18きっぷ通用期間中は各地での工作活動に必死ですな。 「反JR東海の牙城」とか、そもそも日常生活は全て車という地域なのに何を言ってるんだかw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/899
900: 名無し野電車区 [sage] 2010/09/04(土) 13:49:27 ID:J2cC4tki0 >>898 2行目で需要が云々だったのに、3行目ではやる気の問題になってるな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/900
901: 名無し野電車区 [sage] 2010/09/04(土) 13:50:24 ID:TFd+D8iC0 伊那はJRバス関東エリアだからしょうがない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/901
902: 名無し野電車区 [] 2010/09/04(土) 19:48:20 ID:bwowRLBl0 沿線の一般人が東移管なんて求めるか!! これだからキモヲタは困る http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/902
903: 名無し野電車区 [sage] 2010/09/04(土) 22:35:22 ID:o5AIGLQl0 よほど115系に愛着があるのでしょう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/903
904: 名無し野電車区 [sage] 2010/09/05(日) 00:14:47 ID:HUw+6Kbt0 以前涙目と呼ばれたヤツが束移管を盛んに叫んでたな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/904
905: 名無し野電車区 [] 2010/09/05(日) 00:17:31 ID:qWN1d5FR0 俺は、涙目の最初の書き込みをリアルタイムで読んだ人間なんだが、 もう2,3年前の話だろ。 ここまで、伝説になるのは、彼にとっても本望だろな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/905
906: 名無し野電車区 [] 2010/09/05(日) 01:44:10 ID:mtP2kEBj0 あちこちで何度か書いてるけど飯田の人があずさを利用する時は料金の関係からか茅野まで車で行く。 駒ヶ根の人も微妙。伊那とか辰野の人は通しで乗って岡谷か上諏訪であずさに乗り換えるんだろうけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/906
907: 名無し野電車区 [sage] 2010/09/05(日) 03:04:15 ID:IHXwaGF/0 今日の7時半からの「遠くへ行きたい」は飯田線 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/907
908: 名無し野電車区 [sage] 2010/09/05(日) 08:06:21 ID:WxH+c7qY0 ごめん7時半からはゴセイジャー見てるわ オーズ始まるしプリキュア面白いしあー忙しい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/908
909: 名無し野電車区 [] 2010/09/06(月) 00:52:06 ID:5Sx3DBwT0 つうか束なら飯田線に新車もなければ転クロもないだろう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/909
910: 名無し野電車区 [sage] 2010/09/06(月) 01:03:06 ID:H49AVXAl0 4ドアロングシートだな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/910
911: 名無し野電車区 [] 2010/09/06(月) 01:04:32 ID:3MeAbhTG0 おっと長電の悪口はそこまでだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/911
912: 名無し野電車区 [sage] 2010/09/06(月) 05:39:41 ID:pYke0X0K0 そよ風トレイン117 1050中部天竜駅着 ・一駅先の佐久間駅(1.1km)まで散策(見どころは水力発電所、鉄橋?) ・鉄橋を背景に秘境駅号を撮影(運転日注意) ・佐久間駅内の図書館で涼みながら本を読む ・手前の湯谷温泉で入浴 そよ風トレイン117 1333中部天竜駅発までのひまつぶしとしてはこれぐらいかな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/912
913: 名無し野電車区 [] 2010/09/06(月) 06:30:48 ID:wIKcnNaH0 トレイン117は南海の天空みたいに展望デッキの部分はドア開放のまま走行するが方式が違う。 トレイン117はストッパーでドアを固定するのに対し天空は戸閉回路を分離しているようである。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/913
914: 名無し野電車区 [] 2010/09/06(月) 14:45:53 ID:Ow0g0oVjO 閉まらないように押さえてるだけで、扉を閉めるエアーは来てないはずだが。 雨の日ってドア閉めるでしょ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/914
915: 名無し野電車区 [] 2010/09/06(月) 14:49:24 ID:wIKcnNaH0 トレイン117は車体洗浄機に掛ける事が出来ないな。 側窓が全閉出来ない構造のため人力での洗車を強いられる。 もしや運用終了後即廃車とか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/915
916: 名無し野電車区 [] 2010/09/06(月) 14:56:20 ID:0OSgG+ZE0 東海の事だから潰すでしょうね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/916
917: 名無し野電車区 [] 2010/09/06(月) 15:08:54 ID:H6fuBAvh0 >>916 廃車になった車を潰さない会社というのを教えて貰いたいのだが? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/917
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 84 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s