[過去ログ] 飯田線18 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
916
(1): 2010/09/06(月)14:56 ID:0OSgG+ZE0(1/2) AAS
東海の事だから潰すでしょうね
917: 2010/09/06(月)15:08 ID:H6fuBAvh0(1) AAS
>>916
廃車になった車を潰さない会社というのを教えて貰いたいのだが?
918: 2010/09/06(月)15:16 ID:0OSgG+ZE0(2/2) AAS
交通博物館があるでしょ。
919: 2010/09/06(月)16:41 ID:MYLT6agC0(1) AAS
そーいえば交通博物館東の車両ばかりだな、差別ニダ
920: 2010/09/06(月)18:05 ID:K1nXbAKb0(1) AAS
>>915
>>714
921: 2010/09/06(月)18:29 ID:Ow0g0oVjO携(2/2) AAS
そもそも常駐先の豊橋に自動洗車機なんかないw全部手洗いだわ。

てかどうやっても扉閉めれなかった?詳しく見てないんだけどさ。
922: 2010/09/06(月)19:22 ID:Eca/N/rL0(1) AAS
なかっぺでは全部閉めてるよん
923: 2010/09/06(月)21:08 ID:iPtVn/150(1) AAS
>>915
そもそもが社員の思いつきの企画で一シーズンだけの試験的な運行だって東海在来線スレのほうで聞いた
924: 2010/09/06(月)21:16 ID:bCBdYciBO携(1) AAS
来年以降走らせるとすれば別の117系の編成に展望車を組み込めばOKだが…。
925: 2010/09/06(月)22:09 ID:a2131IRz0(1) AAS
そよかぜ117は11月末まで走らせるらしいが、寒さどれぐらいになるんだろう(´゚ω゚)
926: 2010/09/07(火)01:36 ID:6wn8cnnR0(1) AAS
そよかぜトレインに充当されている編成が、新幹線博物館の休憩車輌になるんじゃなかったっけ?
927: 2010/09/07(火)11:56 ID:yD/uwpN60(1) AAS
>>そよかぜ117は11月末まで走らせるらしいが、
その時期では「そよかぜ」のようなさわやかな風ではなくなっている気が・・・。
928: 2010/09/07(火)12:26 ID:bgaqViKq0(1) AAS
レーパ搬送も今月で最後か
929: 2010/09/07(火)13:53 ID:N3EfteJJ0(1) AAS
秘境6駅探訪ツアーって一人で参加する人いるかな?
通常の列車なら一人でどこにでも行けるしボックス席でも他人の横や向かいに座れるし
青春18だと2人で行動したりしても座席も2人掛けで座れるから問題なかったが、
日帰りツアーという性格の列車だと一人旅は厳しいかな?
(例・3人組みの所へ自分一人が一日中座らされるなど)
連れが秘境駅に大勢で行きたくないと言っていたから自分も他のグループ客の為にも
諦めた方がいいのかな?
それとも一人客は一人客同士で纏められるのであれば373系の転換クロス車だから安心なのかな?

いままでツアーで行った事がないからわからないので何方か経験談を求ム
930
(2): 2010/09/07(火)14:22 ID:AAWU/oR+O携(1) AAS
ツアー参加ではないが、個人で乗ってみたまま。

ヲタは少なめ、大体が中高年や夫婦に鉄子など。
931: 2010/09/07(火)14:56 ID:ZngcyC2N0(1) AAS
昔の急行「伊那」みたいに特急「ワイドビュー伊那路」を辰野や上諏訪まで延長きぼんぬ
932: 2010/09/07(火)17:35 ID:ADIslude0(1) AAS
つーか岡谷から飯田までの特急のほうが需要あるだろ
あずさの終電に合わせてとかならみんなつかうよ
933: 2010/09/07(火)18:41 ID:U2gfiBv+0(1/3) AAS
そんな特急は必要ありません。119系2両で十分、いかにも頭が悪そうな奴
の発言だな。
934
(2): 2010/09/07(火)20:04 ID:Pc+85hrCP(1) AAS
それより妙高みたいに指定席車両連結してくれよ
DQN工房と同じ車両に揺られてなんて正直うんざりだ
岡谷まで車で行って有料駐車場に停めればいいんだけど、1、2日ならともかく、
3日も4日もになるとこれはこれはで車(とあと駐車料金w)が心配なんだよなぁ
935
(2): 2010/09/07(火)20:49 ID:U2gfiBv+0(2/3) AAS
JRはDQN工房、留置プレーだからな、一番酷く体験したのは中央西線中津川〜
南木曽間で313系のロングシート部分でバスケットボールの投げ合いをしてい
た。ただでさえ少ない2両の中で暴れてるから客も立ちぱなっしで睨む。あの
時は殺意感じたわw 遭遇した時はわざとぶつかってるけどね。うざいから
1-
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s